さまざまなプラットフォームに実装できるHTML+JavaScript+CSSで作られたオープンソースのWindows8のModern UI風のダッシュボードを紹介します。 Droptiles Droptilesのデモ Droptilesの特徴 Droptilesのデモ デモではDroptilesの気持ちいい操作感を試すことができます。 デモページ Droptilesは各パネルのスクロール表示もスムーズで気持ちよく、またその名が示す通りタイル状のパネルをドロップ操作することが可能です。
さまざまなプラットフォームに実装できるHTML+JavaScript+CSSで作られたオープンソースのWindows8のModern UI風のダッシュボードを紹介します。 Droptiles Droptilesのデモ Droptilesの特徴 Droptilesのデモ デモではDroptilesの気持ちいい操作感を試すことができます。 デモページ Droptilesは各パネルのスクロール表示もスムーズで気持ちよく、またその名が示す通りタイル状のパネルをドロップ操作することが可能です。
そんな訳で、写真共有SNSの一つであるPathにある、あのサークルメニューを再現してみたので、ここにその手順をまとめておくとします。 Pathはネイティブアプリなので、JavaないしObjective-Cにて実装されていますが、こちとらはそんなハイソなテクニックは使わずに、JavaScriptとCSS3だけで行けるところまで行ってみます。 はじめに とりあえずサークルメニューの要件を大まかに書きだしてみました。 トグルボタンをクリックしてメニューアイテムの表示/非表示を切り替えたい 各メニューは円周上に均等に配置された状態で表示させたい 表示/非表示はアニメーションで切り替わるようにしたい メニュー数の増減には柔軟に対応できるようにしたい その他、各メニューの間隔や角度、表示時の距離などはオプショで指定できるようにしたい ひとまずこんなもんで良いでしょう。次にこれらの要件をどのように実装す
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く