タグ

stageとgimmickに関するEurekaEurekaのブックマーク (2)

  • 歌舞伎のおはなし 第127話 戸板返し

    「東海道四谷怪談」の面白さの一つに大道具・小道具の仕掛けの工夫があるのですが、今回はそれをご紹介します。この仕掛けは総て名人と言われた大道具師11世長谷川勘兵衛(はせがわかんべえ)(1781−1841)の考案になるものだそうです。 (1)「戸板返し」---- お岩と小仏小平(こぼとけこへい)の死体が表裏に打ち付けられた杉の戸板が、砂村隠亡堀に流れつき、民谷伊右衛門の垂れた釣り糸に掛かります。お岩と小仏小平の役は一人の役者が2役勤めるのが普通ですが、お岩の肉脱した死骸が伊右衛門に怨み事を言います。驚いた伊右衛門が南無阿弥陀仏と念じて戸板を突くと、戸板がバッタリ裏返って小平の死骸が両眼を見開いて「薬を下され」と手を差し出すのです。お岩と小平は同じ役者ですから瞬時に替わる仕掛けがこの「戸板返し」なのです。ギョッとした伊右衛門が斬りつけると、小平の死骸が白骨になって水中へ落ちる仕掛けも見事です。

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2009/10/16
    "仕掛けは総て名人と言われた大道具師11世長谷川勘兵衛(はせがわかんべえ)(1781-1841)の考案になるものだそう"
  • https://jp.techcrunch.com/2009/06/27/20090626michael-jackson-king-of-pop-and-inventor/

    https://jp.techcrunch.com/2009/06/27/20090626michael-jackson-king-of-pop-and-inventor/
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2009/06/27
    "特許を調べれば分るが、靴底には特別の切り込みと板が隠されている。みんなには見えないけれどステージには鋼鉄のクギがあって、特別仕掛けの靴をロックし、体重を支えるようになっている。"
  • 1