犬に関するFAFのブックマーク (1)

  • 野良犬だと思って食べたコーギー、実はボスのペットだった(中国) (2016年2月27日) - エキサイトニュース

    べられてしまった犬と同じ犬種のウェルシュ・コーギー・ペンブローク(出典:http://www.scmp.com) 画像(1枚) 一部の地域で犬をべる習慣がある中国では、動物愛護家や愛犬家から激しい抗議を受けることも多い。その中国から雇い主のペットをべて逮捕された男のニュースが飛び込んできた。 『scmp.com』が伝えている。 中国江蘇省徐州市のある工場で働くチャン(Zhang)は今月13日、工場敷地内のトイレで1匹の犬を見つけた。「野良犬だと思った」という彼は、その犬を捕まえると木の棒で叩き殺し、従業員宿舎に運びこむ。そしてその晩、チャンは2人のルームメイトと一緒に撲殺した犬の毛を剃り、皮を剥ぎとり、翌日の夕の下ごしらえをしたという。 2日後、「コーギーが行方不明。情報提供して下さった方には8000元!(約13万8000円)」の張り紙を見た別の従業員が、「チャンが犬を撲殺している

    野良犬だと思って食べたコーギー、実はボスのペットだった(中国) (2016年2月27日) - エキサイトニュース
    FAF
    FAF 2016/02/27
    チト腹ば空いたもんじゃて、えのころ飯じゃ!うまかぞ!
  • 1