タグ

CSSとGoogleに関するFExchangeのブックマーク (2)

  • アニメーションgifならぬアニメーションjpg/png

    今日(2011/5/11)のgoogleロゴはダンスのアニメーションになってて、 それがとてもキレイでかっこいいアニメーションだったので、 自分もアニメーション用のjsをちょこっと書いてみた。 「Google」の6文字が踊る――マーサ・グレアムさん生誕記念のホリデーロゴ この人がロゴのアニメーション作ってた人。 ほんと細部までキレイなアニメーション。このアニメーターのモーション技術すっげぇ。。 んで、googleロゴの中身見てみると、gifアニメかと思いきやpngのポジションをずらす方法を取ってて これがネタばらしの一枚絵。 そういえば、一昨日公開された、thaのFRAMED*のページでも使われてたなぁ、これ。と思い、 普通にjs書ける人には一瞬でできるだろうから関係ないけど、 この1枚絵さえ作れれば、誰でもアニメーションgifならぬ、 アニメーションjpgとか、アニメーションpngつくれ

  • “text-indent:-9999px;”を使わない、安全(?)な方法 | Otaxa

    前も触れたが、「text-indenx:-9999px;」でテキストを画像に置き換えることについて少し考えてみる。 最近、少し詳しいクライアントから「text-indent:-9999px;を使うとSEOに良くないって聞いたから、使わないでね」といったことを言われた。 SEOに良くないとは誰も断言していないのだが、「いやあんまり関係ないですよ」なんて言ったところで聞き分けてくれるわけはない。 クライアントからすれば少しの可能性でも潰したいのは当然。 ということで代替案として行ったのはGoogle方式。 Google方式とはGoogleが自サイトで使ってる方法で、テキストとともに画像を置く(背景などではなくソース上にimgタグで書く)というもの。 たとえば<a>タグ内のテキストを画像として表示させたい場合、 <a href=”hoge”>テキスト<img src=”fuga.gif

  • 1