タグ

芋の人へとPerfumeに関するFUKAMACHIのブックマーク (4)

  • なぜ今Wink!? 『淋しい熱帯魚』カバーが続々リリースのワケ

    突然ですが、あなたはWinkのヒット曲『淋しい熱帯魚』を覚えていますか? 人形のように無表情な2人が歌う「Heart on wave~♪」というサビのメロディーが、頭に焼き付いて離れないという人も多いのではないでしょうか。 実は今、この曲のカバーソングが3タイトルも相次いでリリースされ、ちょっとした話題を呼んでいるんです。 今年10月8日にアニメ『テニスの王子様』のキャラクター・手塚国光&真田弦一郎名義で『淋しい熱帯魚』(T.Y.Entertainment)がリリースされたのを皮切りに、10月29日にはマンガ『ロザリオとバンパイア』から生まれた企画盤『ロザリオとバンパイアCAPU2 キャラクターソング4』(キングレコード)でも同曲がカバーされています。 そして11月5日には、フリッパーズ・ギターの再来と騒がれている渋谷系バンド「テトラプルトラップ」も新譜『淋しい熱帯魚/NANA』(新熊

    なぜ今Wink!? 『淋しい熱帯魚』カバーが続々リリースのワケ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2008/11/15
    芋! いくら払ってこの記事書かせた! ふざけやがって!
  • Perfume、新曲ジャケット写真を公開 - ライブドアニュース

    今年9月、AC公共広告機構のCM曲に起用されたシングル「ポリリズム」が、自身最高位となるオリコン初登場7位を記録した。来年1月16日には、続く6作目のシングル「Baby cruising Love / マカロニ」を発表。そのジャケット写真と新たなアーティスト写真が日公開された。 引き続き中田ヤスタカ氏(capsule)が作詞・作曲・編曲を手掛ける今作は、アップテンポながらもピアノのバッキングが洗練された雰囲気の「Baby cruising Love」と、ミディアムテンポによるベースのコード進行が穏やかな時の流れを感じさせる「マカロニ」の両A面シングル。ライブのMCでは天真爛漫な広島弁を炸裂させる彼女達も、のっちに続いて今月23日にはかしゆかが19歳となり、大人の女性へと変化を感じさせる2曲となっている。 初回盤には、あ〜ちゃん、のっち、かしゆか、それぞれの直筆サイン入りCDを各50枚封入

    Perfume、新曲ジャケット写真を公開 - ライブドアニュース
  • Perfume-ポリリズム(LIVE)

    ニコ動より転載

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2007/11/24
    あるんだねえ決めポーズが。それにしてもこれはいいポリリズム。しかしまさか芋氏に教わるとは。だいぶ染まってきたんじゃないの? なんだかんだいって。ユーもこっちに来なよ! 愉しいよ!
  • Perfume対談〜アイドルの法則 - [テクノポップ]All About

    Perfume対談~アイドルの法則特定分野に不必要に詳しい人が世の中には居ます。そんな一人、けろっぐ博士を迎えて、Perfume対談シリーズを始めます。第1回は、アイドルの法則。 ここ3、4ヶ月、僕宛にPerfumeに関して多量のメールを送りつけてくる友人が居て、困っています。彼はPerfumeに没頭するあまり、Perfumeの油絵を描いたり、Perfume風の楽曲を作って、才能の見事な無駄遣いをしています。彼の名前は、けろっぐ博士。皆さんに不信感を持って頂くために博士の一番変な写真を貼っておきます。対談は博士(けろっぐ博士)、先生(わたくし、テクノポップのガイド)と表記いたします。 Perfumeとの遭遇先生: けろっぐ博士、久しぶりに対談をしたいと思います。博士は以前、戸川京子の記事で一部登場してもらいましたが、今回のテーマはPerfumeですから、張り切ってください。 博士って誰?と

    Perfume対談〜アイドルの法則 - [テクノポップ]All About
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2007/10/01
    「例えばWinkの場合、多くの男性はややクセのある鈴木早智子より、ナチュラルな雰囲気をかもちだす相田翔子に好感を持ったはず」
  • 1