タグ

図書館に関するF_p_20030509のブックマーク (3)

  • 学術出版という封建制

    西洋世界でもっとも無慈悲な資主義者は誰だろうか? 彼らの独占の仕方の前では、ウォルマートさえ街角の個人商店にすぎず、 メディア王マードックでさえ社会主義者に見える。 そのような候補者は限りなくあるだろうが、 私が一票を投じる先は銀行でも保険屋でもない。 学術出版社である。 科学や最先端研究を理解することが望ましいということには、誰もが賛意を惜しまない。 最新の知識を欠いては安定した民主的決定は不可能だ。 しかし出版社はその門の前に立入禁止の札を掲げる。 タイムズ紙やサンデー・タイムズ紙をアクセスするのに24時間あたり1ドルという、 マードック流の購読システムには飽き飽きしている人も多いだろう。 しかし、少なくともその期間内はいくつでも記事を読めるし、ダウンロードしておくこともできる。 エルゼビアの出版する学術雑誌では、1つの論文を読むのに31.50ドルかかる(原注1)。 シュプリンガーは

    学術出版という封建制
  • 読書猿Classic: between / beyond readers

    Rindoku Wiki 輪読レジュメWikiプロジェクトは、輪読(→Help:輪読って何?)で用いたレジュメを共有しリユース(使い回し)することで、を楽に読もうというプロジェクトである。 レジュメを共有することで、 * の概要や全体像を手早く知ったり * 難解な箇所を理解するのに役立てたり できないかと考えている。 読書会や輪読会をやっている人や、やったことがある人が、その時につくったレジュメを提供してくれたり、レジュメの書き手や、外部のレジュメの在り処を知っている人、すでにレジュメを公開している人たちの参加を随時募集している。 今日現在で、47冊の書籍について、レジュメが集められている。 リストにすると,こんな感じ。 更なる参加、サポート、叱咤激励なんかをお待ちしてます。 総記 情報科学 * Segaran(2008)『集合知プログラミング』 図書館 * 谷口祥一, 緑川信之(20

    読書猿Classic: between / beyond readers
  • カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイト

    カーリルのミッションは、 日図書館をもっと楽しくすること。 それは、いまより”ちょっと楽しく”の積み重ね。 そのためのアイデア、毎日考えています。 カーリルについてもっと詳しく

    カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイト
  • 1