数学に関するFireStoneのブックマーク (3)

  • 1+1=2の証明って?(1/2) - OKWAVE

    No.l8のDASSさんのコメント、またしてもポイントを突かれちゃいましたね。大切な部分です。 こんどは "=" についての考察でしょう。 x=y とは何を言っているのか。これは実は「一階述語論理」の範疇を少し越えているのです。つまり "="の公理というのはちょっくら胡散臭い。それはこういうものです。 「xを含みyを含まない任意の命題A(x)において、xをすべてyに書き換えて得られる命題をA(y)とするとき、x = y とは どんなAを持ってきても、A(x)が成り立つこととA(y)が成り立つ事が同値である(一方が真なら他方も真、一方が偽なら他方も偽である。)ということを表す。」 つまり、どんなAについても、xとyは同じ性質を示すということを言っているわけです。その帰結として「=の反射則」 x = x 任意の対象xはそれ自身と = で結ばれる、ということ、「=の交換則」 x = y ならば

    1+1=2の証明って?(1/2) - OKWAVE
  • 対称行列 固有値 実根

    回答させていただきます。 (1) 実対称行列の固有値は全て実数です。 (2) n次実行列の固有値は複素数の範囲では重複度もこめてn個ある。 (1)は裳華房の佐武一郎著「線型代数入門」p152に証明があります。 次の様に証明できます。(x ,y)で普通の「内積」(x ,y)=Σxiyi を表すとする。 すると、(x ,y)=(y^t)x となります。^tは行列の転置を示しています。 ◎ Aが対称行列 ⇔ (Ax,y)=(x,Ay) for any x,y を使います。 今必要なのは → だけなので Aを3行3列位の 対称行列などとしてみて確認すればよいと思いますが、一応このに したがい、「→」 だけ証明します。 ◎の「証明」は 「Aが対称行列 ⇔ A^t=A」だから (x,Ay)=((Ay)^t)x=(y^t)(A^t)x=((A^t)x,y)=(Ax,y) さて、(1)を証明します。 「

    対称行列 固有値 実根
  • 数学についてのwebノート トップページ

    算術 論理 /   集合 集合と数のあいだ [順序集合/代数系] / 数 解析学 ― 位相・距離、関数 ― 極限 [数列点列/関数]/連続 ― 微分 [ 1変数関数の微分 / 2変数関数の微分 / 多変数関数の微分 / 1変数ベクトル値関数の微分 / 多変数ベクトル値関数の微分 ] ― 積分 線形代数 索引 / 更新履歴 / 文献 算術上の知識 階乗/順列/組み合せ/二項定理/多項定理 Σの定義 Σの計算公式 : Σの結合則/ Σの分配則/ よく使われるΣの値の公式 二重和ΣΣの計算公式 Σの行列表現: 和の行列表現/ 平均の行列表現/ 2重和の行列表現 二次形式の行列表現/ 積和の行列表現/ 双一次形式の行列表現/ 偏差2乗和の行列表現/ 偏差積和の行列表現 累乗と指数法則 : べき・累乗の定義(自然数指数)/べき・累乗の定義(整数指数)/べき・累乗の定義(有理数指数)/べき・累乗の定義

  • 1