これまでの連載では,第6回の「LinuxでC/C++言語のコンパイルを試す」において,Linux上でC言語やC++言語で書いたプログラムを動かす方法を紹介してきました。そのときに紹介したプログラムは,コンソール上で動作するものでしたが,今回はGUI(Graphical User Interface)プログラミングに挑戦してみましょう。 LinuxのGUIの仕組み LinuxをはじめとするUNIX系OSでは,GUIを実現するための仕組みとして,X Window System(X Window,Xなどと略されることもあります)が古くから利用されています。このX Window Systemは,クライアント/サーバー・モデルで構成されています。Xサーバーは,ディスプレイやキーボードなど,ハードウエア・デバイスに対する入出力を行い,XクライアントはXサーバーを利用してGUIアプリケーションを実現しま
      
  
    
