交通に関するGANPONのブックマーク (4)

  • リニア開業後の東海道新幹線 静岡県内の利便性調査へ 国交省 | NHK

    国土交通省は、「リニア中央新幹線」が開業したあとに、東海道新幹線が静岡県内の駅にどの程度停車するのかなどを詳しく分析するため、年明けにもJR東海などと連携して調査を始めることになりました。 「リニア中央新幹線」についてJR東海は2027年の開業を目指していますが、工事の認可の権限を持つ静岡県は、南アルプスの生態系に影響があるなどとして県内での着工を認めていません。 こうした中、国土交通省はリニア中央新幹線が開業したあとに、静岡県内の駅に東海道新幹線がどの程度停車するのかや、静岡県内と東京などとの所要時間がどれくらい短縮されるかなどを詳しく分析するため、来月にもJR東海や地元自治体などと連携して調査を始めることになりました。 国土交通省は、リニア中央新幹線の開業により、東海道新幹線の利便性の向上を図ることで、工事着工を認めていない静岡県側の理解を得たい考えです。 斉藤国土交通大臣は、27日の

    リニア開業後の東海道新幹線 静岡県内の利便性調査へ 国交省 | NHK
    GANPON
    GANPON 2022/12/28
    JRとは言え一民間企業のサービス内容に国が首突っ込んで検討を行うの流石に厄介が過ぎやしませんかね??ってなってる。
  • JR東、QRコード改札実用化へ 首都圏以外で2024年春から(共同通信) - Yahoo!ニュース

    QRコードをかざすと通過できる自動改札機の実証実験=2020年9月、JR新宿駅(画像の一部を加工しています) スマートフォンに表示したQRコードをかざすと通過できる新型の自動改札機を、JR東日が2024年春に実用化する方針を固めたことが21日、同社関係者への取材で分かった。新幹線・在来線の駅に設置する工事を年内に始め、24年春から首都圏以外の地域で順次利用可能となる見込み。首都圏は駅や改札機の数が多く、準備が整った段階で対応する。 【写真】JR東日が「非代替性トークン(NFT)」の技術を活用して販売する動画のイメージ 交通系ICカード「Suica(スイカ)」が01年に導入されて以来の大幅な仕様変更。導入に伴い、JR東は裏面が黒い磁気切符の削減を進め、将来的には廃止も視野に入れる。切符読み取り部のメンテナンスなどにかかるコストの削減が可能。

    JR東、QRコード改札実用化へ 首都圏以外で2024年春から(共同通信) - Yahoo!ニュース
    GANPON
    GANPON 2022/10/21
    首都圏では難しいかもだけど地方路線ならいけるのですかね?? 学生のラッシュ時間帯とか厳しそうですし、上京や他JRとの直通には使えなさそうですが。
  • 山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞

    萩海運(山口県萩市)は23日、萩市の離島・相島と土を結ぶ新しい定期船の重量が計画より大幅に超過し、建造した鈴木造船(三重県四日市市)との契約を解除すると発表した。6月に予定されていた就航は白紙になった。 萩海運によると、4月9日に四日市市であった進水式に出席した社員が、船体が大きく水面下に沈んでいることを不審に思い、同社と共同で建造を発注した独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援…

    山口・萩の新定期船、船体重すぎ就航白紙 「前代未聞」再発注へ | 毎日新聞
    GANPON
    GANPON 2021/04/24
    発注時の仕様が悪かったのか設計が悪かったのかマジで分からん記事なのだが、もう少し掘り下げて書いてほしい。書いている記者の方も物作りを分かってなさそう。
  • 【独自】首都圏、終電繰り上げへ…来春のダイヤ改正でJR東・山手線など検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    JR東日は来春のダイヤ改正で、首都圏の多くの路線で最終電車の時刻を30分程度繰り上げることを決めた。同社関係者への取材でわかった。終電後の保守・点検にあたる作業員の労働環境改善が目的。3日にも発表する見通し。 関係者によると、対象の路線には、平日で終電が午前1時台の山手線や、東京都内と隣接県をむすぶ路線が含まれるとみられる。一部路線では始発の時間も遅くするという。 線路の保守・点検作業は終電から始発の間に実施されており、終電繰り上げで作業時間が確保できれば、作業に必要な日数が減り、作業員の休日取得の促進や工費の抑制につながる。 終電の繰り上げの背景には、新型コロナウイルスの影響で、2020年4~6月期の決算が1000億円を超す赤字となったことや、終電付近の乗客数が7月の山手線で前年同月比約5割となるなど大幅に落ち込んだこともあるとみられる。 JR東は混雑時間帯の値上げなど運賃制度の変更も

    【独自】首都圏、終電繰り上げへ…来春のダイヤ改正でJR東・山手線など検討(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    GANPON
    GANPON 2020/09/03
    実際に出したプレスリリースのグラフ類がなかなかに香ばしいので是非(https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200903_ho01.pdf) 個人的には夜間工事作業員問題と、コロナ対応がごっちゃになっている経営施策で納得感が薄い。
  • 1