まとめに関するGen9のブックマーク (11)

  • 【画像あり】海外のポケモンの絵が格好良すぎるwwwwwwwwww : VIPPER速報

    Gen9
    Gen9 2012/01/21
    フーディン、ゴースト、ミュウ、ミュウツーがツボ
  • やる夫がスワップ協定拡大について学ぶようです:ハムスター速報

    やる夫がスワップ協定拡大について学ぶようです Tweet カテゴリやる夫 1:つるや ◆09XMO02mZQ :2011/10/22(土) 21:47:26.54ID:M221jnTK0 ○日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声  日韓両国は19日の首脳会談において、ドルなどの外貨を融通し合う 通貨スワップ(交換)協定を130億ドルから700億ドルに拡大することで合意した。 今回の協議には、両国の中央銀行間の日円と韓国ウォンのスワップ規模を 30億ドルから300億ドルに拡大することも含まれる。和訊網が伝えた。 (中略)   スワップ協定の合意を受け、日のインターネット上では、 「復興のための財源とすべき」といった声や、「復興のために増税すると言っておきながら、 理不尽だ」など、野田首相や民主党に対する反発の声が高まっている。 サーチナニュース:http://news.s

    Gen9
    Gen9 2011/10/23
    非常にわかりやすい解説
  • プロキオンは本当に効果ある?効果なしという口コミが多かったから調査してみた

    精力アップに期待できると噂の精力剤「プロキオン」。 TVや雑誌などでも人気を高めている精力剤で累計販売個数は500,000個を超えるほどです。 プロキオンは精力剤の中では珍しい【指定医薬部外品】です。 また、他の精力剤と比べると、お試し価格なども用意されており、初回980円で試せるというのも嬉しいところ。 まずは気軽にお試し価格でチャレンジしてみるというのも良いでしょう。 プロキオンについて詳しく見る プロキオンの口コミを見てみた プロキオンを実際に使用した人の口コミから、当に効果があるのかをみていきましょう。 良い口コミと悪い口コミを比較して購入する前の検討材料にしてみました。 効果があったという口コミ 精力には自信がありましたが、60歳を超えたこともあり体の衰えを感じていました。 そんなときに友人の紹介で出会ったのがプロキオンでした。 飲み始めた時点では効果は実感できませんでしたが、

    Gen9
    Gen9 2008/10/01
    GJと言わざるを得ない。
  • pixivにいるプロを集めてみた。 | 戯言メモ裏。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    pixivにいるプロを集めてみた。 | 戯言メモ裏。
    Gen9
    Gen9 2008/09/10
    乙乙乙乙乙!です
  • 電撃系ライトノベル作家のホームページをまとめてみる。 | 戯言メモ裏。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    電撃系ライトノベル作家のホームページをまとめてみる。 | 戯言メモ裏。
    Gen9
    Gen9 2008/07/13
    お疲れ様です!
  • 未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫

    とにかく 集計というかなんというか弄り回すのに疲れたよ・・・。 肩も凝った! 目も疲れた! 後でもう少し見やすく編集する可能性はあるけれども、現時点ではこれが精一杯でござるナリよ・・・。 いちどココで集計している内容と見比べてみてくれたりすると色々と役に立つかも知れませんです。 ちなみに 投票してもらったエントリはPart1がコレでPart2がコレです。一応作品毎に貰っているコメントはこちらのリストに全部反映させたけれども、それ以外にも各人が色々と注を付けてくれているので、そちらも是非参考にしてもらいたいです・・・ってリンク貼れば良いんでしょうけどね、もう無理〜! では、ここからどうぞ〜。 各表は「おすすめ順」、「薦めてくれた人の年齢」、「性別」、「コメント」となっています。 また おすすめ作品の条件として、以下のような条件をつけていました。 一作目は一冊で完結している作品(後に上下分冊に

    未経験者をラノベの泥沼に引きずり込むための本を教えてくれい! まとめのまとめ - ブログというか倉庫
    Gen9
    Gen9 2008/06/09
    お疲れ様です!!!さっそく誰かに読ませたいけど、そんな親しい友人がいないのよね…('・ω・`)
  • ラノベ泥沼への一歩目〜この3作で引きずり込もう〜 - ブログというか倉庫

    皆様 おすすめ大感謝! ちみちみと日々ファイルを作り続けて日ようやくの発表となりました。 とりあえずリスト化してお送り致しますので今後誰かを溺れさせるためにこちらのリストをご利用頂くのがよろしいかと〜。 ただ、相変わらずオススメは募集しておいて、また数が溜まるようなら発表しようかな〜なんて思ってます。でも次は、いつになるかな? 結構手間がかかるんよね、コレ・・・。 まずは 皆様がおすすめしてくれた栄えある「1冊目」を以下にまとめます。コメントも熱いので必見ですよ〜。 1シリーズ目(条件は一冊で完結していること) 10代のおすすめ 性別 作品名 備考 男 12月のベロニカ 富士見ファンタジア大賞受賞!!王道のファンタジー小説 男 ヴァーテックテイルズ 麗しのシャーロットに捧ぐ 表紙絵がやや難易度高いですが、蓋を開けてみると格派サイコサスペンスミステリー。3代にまたがり何回転も巡り巡る展開

    ラノベ泥沼への一歩目〜この3作で引きずり込もう〜 - ブログというか倉庫
    Gen9
    Gen9 2008/05/17
    お疲れ様でしたー!
  • 最終巻発売前に「ダブルブリッド」をおさらいしてみる(シリーズ既読者向)

    ??待ち人は、ここに居た。 編最終巻となる「ダブルブリッド10」の発売まで、遂に10日をきりました。しかし、実に4年半ぶりの新刊ということで、「内容を忘れた」「そもそも“●●●●”って何だっけ?」という方も多いのではないでしょうか。というわけで、備忘録を兼ねて、未熟ながらも5巻以降の「ダブルブリッド」各キャラクターの動向を箇条書きでまとめてみました。再読が間に合わなかった方の一助となれば幸いです。 ※注意※ このエントリは、シリーズ9巻までの重要ネタバレが満載です。 シリーズ未読者の方は閲覧を御遠慮くださいませ。 5巻以降で抑えておきたい各キャラクターの行動と9巻時点での状況 片倉優樹 主人公の一人。アヤカシと人間の間に生まれた“二重雑種(ダブルブリッド)”。 痛覚遮断や神経融合、筋力増強を自分の意思で行う事が出来る…が、5巻以降能力は使えない状態。 ・“主”を名乗るアヤカシ(=優樹の父

    最終巻発売前に「ダブルブリッド」をおさらいしてみる(シリーズ既読者向)
    Gen9
    Gen9 2008/05/04
    これは助かる!
  • ラノベ読みのイラストサイトが少ないのは何でなんだぜ? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    たとえば、ほら、あるじゃないですか。話題の大作エロゲが発売されると「○○はじめました!」とか言って、そのエロゲのヒロインを描いたりするサイト。季節の風物詩というか何というか。俺はもうあれが羨ましくて羨ましくて仕方がないわけですよ。たまには「新刊発売記念でリネア様描きました♪」とか「最近お気に入りのまーちゃんを描いてみました☆」って絵師がいてくれてもいいじゃないですか。 考えてみると、ライトノベルイラストサイトって相性がいいはずなんですよね。ラノベの挿絵を描いている絵師は、たいていサイト持ちで、ネットで活動してるような人たちでしょう。それに、人口的にはエロゲーマーよりラノベ読みの方が多いはずですし。なのにどうしてラノベ系イラストサイトは少ないんでしょうか。わたし、気になります。 まあ、アニメ化された作品のイラストは増えますけどね。いまなら『狼と香辛料』のイラストが増殖しつつありますが。でも

    ラノベ読みのイラストサイトが少ないのは何でなんだぜ? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 読書症スクリーニングテスト - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    KAST*1というアル中の度合いを計るテストがあるそうです。いくつかの問題に答えて、その結果、どれだけアルコールに依存しているかが分かるようですが、飲酒を読書と置き換えて読書症スクリーニングテストを作ってみました。一部、無理やりな置き換えもありますけれど、笑って許していただければ幸いです。 では、いきます。 問 質問 あてはまる あてはまらない 1 が原因で、大切な人(家族や友人)との人間関係にひびが入ったことがある +3.7 -1.1 2 せめて今日だけはを読むまいと思っても、つい読んでしまうことが多い +3.2 -1.1 3 周囲の人(家族・友人・上役など)から活字中毒と非難されたことがある +2.3 -0.8 4 この章でやめようと思っても、つい最後まで読んでしまう +2.2 -0.7 5 読了した翌朝に、内容をところどころ思い出せないことがしばしばある +2.1 -0.7 6

    読書症スクリーニングテスト - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    Gen9
    Gen9 2008/02/02
    7.3。…いっそのこと2桁まで行きたかった。
  • 十戒と二十則を破ってみた - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # a. ノックスの十戒 b. ヴァン・ダインの二十則 - a-1. 犯人は小説の初めから登場している人物でなくてはならない。又、読者が疑うことの出来ないような人物が犯人であってはならない。 b-10. 犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物でなくてはならない。最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せるのは、その作者の無能を告白するようなものである。 「どういう事だ…調べれば調べるほど誰も犯人ではあり得ない!しかもあと10ページしか残ってない!」 「先生!全ての陰謀を影で操っていた神が現れました!」 「私が犯人です。この事件は全て私が仕組んだことです。というか、考えようによっては作者人です。当にありがとうございました。正解率0%」 「な、なんだってー」(オチ) - a-2. 探偵方法に超自然力を用いてはならない。 b-8. 占いとか心霊術、読心術などで犯罪の真相を告げてはならない。 「

    Gen9
    Gen9 2007/10/26
    雲上四季でブクマされてた。笑える。ミステリ好きもそうでない人も
  • 1