さらに驚くべきは、アトラジンの中で生育させたカエルの残り10%がメス化してオスと交尾し、産卵したという事実だった。そして、こうした卵から生まれた幼生はすべてオスだった。 これまでの研究では、アトラジンがゼブラフィッシュとヒョウガエルを雌性化し、オスのサケとカイマントカゲで精子の生産量を著しく減少させるとした結果が報告されている。 アトラジンは除草剤として、農業、特にトウモロコシ、ソルガム、サトウキビの生産において世界中で広く使用されている。欧州連合(EU)はアトラジンの使用を禁止しているが、アトラジンが収量増に大きく貢献することもあり、EUの決定に従っている国はごくわずかなのだそうだ。 米環境保護局は4年前、両生類の成育に対するアトラジンの影響に関するデータが不十分として、使用禁止化学物質としての指定を見送っている。