タグ

fisheryとeconomyに関するGreenRideのブックマーク (1)

  • 食糧ウォーズ|日本の食の未来を切り拓け

    国内供給の主力、モーリタニア産のタコも資源減少で値上がりしてきた(同国の加工場) ここ数年、西サハラ沖ではタコの争奪戦が熾烈になっている。日人は世界で一番タコをべる国民で、現在、最も量が多いのはアフリカ北西部のモーリタニア産だ。以前は隣国モロッコが主産国だったが、資源の減ったモロッコは漁獲規制を強化。日の調達先はモーリタニアへと移った。かつてはスーパーなどの店頭で「サハラ産」などと表示されたタコが、国ごとの原産地表示が浸透し、「原産地モーリタニア」とラベル書きした商品が多い。 そのモーリタニアでも過度な漁獲で資源は減少している。モーリタニア産タコの対日輸出価格は、8月~11月の禁漁期を前に1トン8700ドル(ツボ漁の800~1200グラム品、船渡し)と、09年1月比で9割上昇している。 魚介類の中でも、タコをべる国はまだ少ない。それでも争奪戦は年々激しくなっているのだから、マ

  • 1