タグ

gdbに関するH-1のブックマーク (2)

  • Insightの使い方

    4. GDBのグラフィカルユーザーインターフェース GDBの基的な操作はコマンドラインで行いますが、コマンドラインでの操作が苦手な方には、各種のグラフィカルなユーザーインターフェース(GUI)が用意されており、それらを併用するとマウスでGDBを操作することが出来るようになります。以下にGDBの代表的なGUIであるDDDとKDevelopを簡単に紹介します。 DDD DDDとは、DataDisplayDebuggerの略でGDBと同じくGNUプロジェクトにより開発されています。2005年2月19日現在、バージョン3.3.10がリリースされています。 実際の画面例を図3に示します。 図3. DDDの画面(例は、Red Hat Linux 7.3上でDDDを使ってHello Worldプログラムをデバッグしている様子) KDevelop KDevelopとは、KDevelopプロジェクトにより

    H-1
    H-1 2008/04/16
    Insightの他に、DDDとKDevelopの簡単な紹介もある。
  • Fortran プログラミングの基礎知識

    初版   1999.8.31 最終改訂 2006.2.20 今では Fortran はメジャーなプログラミング言語とは 言えませんが、数値計算の分野では、まだまだ現役の言語です。 複素数と整合配列を手軽に扱える言語は fortran しかありません。 Fortran90 も普及しつつあるようですが、過去の資産の活用、 FreeBSD や Linux で使えるコンパイラとなると、 fortran77 がまだまだ使われています。 今では書店に行ってもフォートランのはほとんど置いておらず、 「には載っていないけれども、実は基礎的なことがら」を知ることは 容易ではありません。そこで、このページでは Fortran77 で プログラミングするにあたっての基礎的で実戦的な知識を 紹介致します。 以下では Fortran と表記した場合、Fortran77 を意味します。 また、実数型変数は r

    H-1
    H-1 2008/04/16
    fortranでgdbを使う場合の手順が下方に書いてある
  • 1