タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ZFSとUbuntuに関するHHRのブックマーク (3)

  • Ubuntu 16.04 LTSリリース、ZFSとLinuxカーネルとのライセンス問題はどうなる | スラド Linux

    4月22日、Ubuntu 16.04 LTS "Xenial Xerus"がリリースされた。新機能や強化点などについてはUbuntu insightsによる公式記事などを参照して欲しいのだが、そのうち「ZFS on Linux」が新たに標準で利用できるようになった点が物議を醸している。 ZFS on Linuxは、Oracle(旧Sun Microsystems)のSolarisに由来するZFSをLinux向けに移植したものだ。ZFSはオープンソース化されているものの、ライセンスはSun独自のCOMMON DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION LICENSE(CDDL)である。CDDLはGPLと両立しないフリーソフトウェアライセンスとして知られている。そもそも(真偽のほどは別として)CDDLはGPLの制約に反発する形で作られたという話もあり、「GPLの及ぶモジュールとC

    HHR
    HHR 2016/04/25
  • Ubuntu 16.04 LTS、ZFSを正式サポート

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. 次期安定版リリースとなるUbuntu 16.04 LTSは、多くのUbuntuユーザーにとって、そしてLinuxユーザーにとって重要なバージョンになる可能性が出てきた。Ubuntuの開発者であるDustin Kirkland氏がこのほど、ブログに掲載した記事「ZFS is *the* FS for Containers in Ubuntu 16.04!」において、次期リリースとなる「Ubuntu 16.04 LTS (Xenial)」にてZFSが正式サポートされることを発表したのだ。メジャーなLinuxディストリビューションがZFSをサポートすることで、ZFSはまた新しい時代を迎えることになる

    Ubuntu 16.04 LTS、ZFSを正式サポート
    HHR
    HHR 2016/02/24
    たしかにコンテナ技術とZFSの提供している各種機能は相性抜群かも。
  • 2015年10月9日号 ZFSとUbuntu・UWN#436 | gihyo.jp

    ZFSとUbuntu UbuntuにZFSがやってくる、かもしれません。snappy-app-develメーリングリストで行われた、Mark Shuttleworthのコメントを含むやりとりが話題になっています。 やりとりとしては、「⁠Snappyベースのストレージアプライアンスを作りたいんだけど、ZFSを使いたいんだ。カーネルモジュールをビルドして組み込めるフレームワークはないの?」(⁠意訳)というものが発端です。「⁠そもそもここアプリケーション開発のためのメーリングリストなのでは」という疑問はいったん脇に置いて、どのようなやりとりがあったのか見ていきましょう。 この質問へは「モジュールとしてロードできるように準備するしかないね」という回答が行われました。ここまではごく普通のやりとりです。……が、この回答に対してMark Shuttleworthがおもむろに、「⁠そのモジュールがきちんと

    2015年10月9日号 ZFSとUbuntu・UWN#436 | gihyo.jp
    HHR
    HHR 2015/10/14
    ZFSは他のファイルシステムに比べると異常なまでにメモリを消費する傾向が強く(大したI/Oを行わないデスクトップ環境であっても十分に安定させるには8GB程度は必須
  • 1