タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mysqlとpostgresに関するHayatoのブックマーク (4)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • [ThinkIT] 第6回:ストアドプロシージャ (1/3)

    データベースを扱うアプリケーションといった場合、データベースサーバに対してクライアントの位置づけで動作するものを意味することが多いと思います。今回取り上げる「ストアドプロシージャ」もデータベースを扱うアプリケーションの一種ですが、クライアントの位置づけではなく、データベースサーバ内で動作するものという違いがあります。 MySQLはバージョン5.0をリリースするまでは、このストアドプロシージャを使用することができませんでした。よって、PostgreSQLMySQLを比較すると、必ず「PostgreSQLではストアドプロシージャを使用できるが、MySQLではできない」といわれてきました。しかし今ではPostgreSQLMySQLともにストアドプロシージャに関して十分な機能を有しています。 今回は、このストアドプロシージャを取り上げ、それぞれのRDBMSでの違いなどを説明します。ストアドプロ

    Hayato
    Hayato 2007/07/26
    ストアドプロシージャ
  • [ThinkIT] 第3回:実は差があるキャラクターセットの違い (1/3)

    今回は日語データの取り扱いについて取り上げます。日語データの取り扱いについては、連載「徹底比較!! PostgreSQL vs MySQL」でも少し説明しましたが、今回はさらに仕組みや性能面について取り上げていきます。 まずは、PostgreSQLMySQLがデータベース内に収めることができる日語データのキャラクターセットを示します(表1)。 PostgreSQL 8.1.8 EUC-JP UTF-8 MySQL 5.0.22 EUC-JP Shift-JIS UTF-8 UCS-2 cp932 表1の通りPostgreSQLMySQLでは、サポートする日語データのキャラクターセットの種類に違いがあります。その中でも注意する必要があるのは、PostgreSQLでは代表的な日語キャラクターセットの1つShift-JISをデータベース内に収めることができない点です。 とはいうもの

  • [ThinkIT] 第1回:同じようで違うデータ型 (3/3)

    ではここで、この挿入したレコードの「COL02」と「COL03」を更新するため、以下のようなUPDATE文を実行したとします。 この時も「COL04」には、この更新を行った時の日付時刻を記録したいとします。ところが、PostgreSQLの「COL04」には、更新した日付時刻は記録されず挿入時の値そのままで変更されません。PostgreSQLは、デフォルト制約を使用してこの仕組みを実現しているため、あくまでも「COL04」内に日付時刻が自動的に記録されるのは、レコードの挿入時のみに限定されるからです。この更新をPostgreSQLにて行う場合は、「COL04」にその時の日付時刻を明示する必要があり、それは以下のようなUPDATE文になります。 この例では、現在の日付時刻の値を生成する関数「now()」を使用して、「COL04」の値を更新しています。 一方MySQLの場合は、期待通りに「COL

    Hayato
    Hayato 2007/04/02
    insert/updateで現在時刻を入れる
  • 1