タグ

肉と生活・人生に関するHu-Taのブックマーク (1)

  • 「肉のギアナ高地」を食べた

    ネイチャージモンにも出ていたらしい日暮里『大木屋』の肉は、あまりにデカい塊なので、「肉のエアーズロック」(1、2、3)と呼ばれているのだとか。 ぜひべてみたくて、@horikawaに、同店に連れて行っていただきました。 ジッと正座して、肉が出てくるのを待っていると、まもなくやってきたのは…… な、なんと…… これは確かにエアーズロック、なのですが、焼けてくると、 この黒さ。 この雄大さ。 このジューシーで生命豊かな感じ。 これではまるで…… 肉のギアナ高地じゃないですか! いやデカい。笑っちゃうくらい大きいです。 800gあるのだとか。当にこの鉄板で焼けるの? 火が通るの? と心配になるのですが、 見事に美味そうな感じに。 味も大変美味しゅうございました。 他にも…… 今の季節らしい、カキとネギのジュージュー焼きとか、 漬け物石みたいなデカさのメンチカツとか。 このカツ、割ったときに肉

    「肉のギアナ高地」を食べた
  • 1