タグ

UMPCに関するJV44のブックマーク (6)

  • 「国内ミニノートPC市場」に関する調査 - Yahoo!リサーチのヤフー・バリュー・インサイト

    海外メーカーが火付け役となりノートPC市場の新潮流となっているミニノートPCは、価格の安さに注目されがちですが、購入意向者を含めた調査によると、価格を最も重視する人は意外に少ないという結果でした。PC知識が浅い初級者は、国内メーカー・ブランドを高く評価する傾向が見られます。ミニノートPC市場では後発となった国内メーカー・ブランドは、初級者をターゲットにするのが効果的かもしれません。一方、商品知識に深い上級者は、海外メーカー・ブランドを好む傾向が見られ、国内メーカー・ブランドには、ブランドに頼らない製品アピールが重要になってくると思われます。 調査は、自社調査専用パネルを対象に、コンジョイント手法の1つである「CBC+HB※」を用いて実施しました。 ※CBC+HBについての詳細はこちらをご覧下さい

  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 光センサー液晶に見る新型Mebiusの魅力

    JV44
    JV44 2009/04/22
    透明な樹脂製カバーのオプション>これは大賛成。変なカラバリよりデコケータイや痛PCのようにシンプルなモデル構成でユーザーが好きなように飾れる方がいいと思う。けどWindows7と光液晶センサの活用は関係なくね?
  • 「Netbookを超える使いやすさを」――新生Mebius発表会

    シャープは4月21日、光センサー液晶を搭載した世界初のノートPCPC-NJ70A」を発表、都内で記者説明会を実施した。シャープのノートPCは、2008年4月発売の「Mebius FW」シリーズを最後にコンシューマー市場から姿を消していたが、今回約1年ぶりに新製品が投入されることになる。実売価格は8万円前後で、発売日は5月下旬だ。 PC-NJ70Aは、1024×600ドット表示の10.1型ワイド液晶を搭載するNetbookで、入力デバイスとして搭載された「光センサー液晶タッチパッド」が最大の特徴。製品説明を行ったシャープパーソナルソリューション事業推進部副部長の新井優司氏は、手書き操作とマルチタッチ操作を両立した光センサー液晶パッドは「従来技術である静電容量式と抵抗皮膜式のよさをすべて兼ね備える」と紹介。マルチタッチ入力のサポートをはじめ、圧力や電気を使わないペン入力、表示品質の高さ、

    「Netbookを超える使いやすさを」――新生Mebius発表会
    JV44
    JV44 2009/04/22
    キーボードに不慣れ>文字認識が優秀?余計にストレスが掛かりそう。漢検DSで2級の漢字は入力できませんでした。そして売り場ではUMPCは初心者に向かないと薦められないわけで。PC中級者以上はデジタイザを薦めます。
  • 【連載リレーコラム】買い物山脈 “手放せないPC”「VAIO type P」

    「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです。 2008年はネットブック元年だった。もともと筆者はミニノートが大好きで、ビクターの「Interlink XP」、シャープの「MURAMASA PC-CV50F」と渡り歩いてきた。2008年はそんな筆者にとって、来ネットブックを一台購入すべき1年だったのだろうが、結局購入を見送ってしまった。 購入しなかった理由はいろいろあるが、最大の理由はほぼすべてのネットブックが1kgを超えていた、という理由が最も大きい。Atom N270という、消費電力がたかが4WまでのCPUを、1kgの筐体に詰めたのでは、あまりにも夢がない。価格は上回るものの、1kgもあれば超低電圧版のCore 2 Duoが搭載できるからだ。 もちろんそれなりに小さいマシンもあった。たとえば富士通の「LOOX U」は、Ato

    JV44
    JV44 2009/03/04
    最上位CPU+SSD化等13万円コース。そんだけかけりゃとも思うが、そもそもあの解像度で大丈夫か、モデムを別に用意できるかが満足できるポイントか?USBモデムを使うと2時間もたせるのはキツイ。
  • NECのNetbook「LaVie Light」はココが違う

    2007年末、低価格なミニノートPC(その代表がAtomをベースにしたNetbook)が登場した際、多くの人が懸念したことは、この安価で持ち運び可能なPCが、既存のノートPC市場を浸してしまうのではないか、ということだった。これはPCベンダー(システムベンダー)のみならず、マイクロソフトやインテル、販売店や流通関係者など、PC業界全体が共有していた不安ではなかったかと思う。 わが国で格的にNetbookが販売されるようになって半年あまりが経過し、長期的な影響はまだ分からないものの、短期的には恐れたような事態には今のところ陥っていないようだ。統計により差はあるが、すでにミニノートPCがわが国のPC市場に占める割合は、10~20%に達したとされる。しかし、既存のノートPC市場を浸したというより、2~3台目需要を掘り起こすことで既存市場に上乗せ効果をもたらし、市場の活性化を促しているようだ

    NECのNetbook「LaVie Light」はココが違う
    JV44
    JV44 2008/10/17
    5万円程度の商品にサポートがよいということで1万円も上乗せする価値はあるのだろうか
  • PINUPS - 上田新聞 blog版: HPはVIAのNano CPUを購入したみたい

    JV44
    JV44 2008/08/16
    HP 2133の後継機のCPUはVIAのNanoにほぼ確定?こうなると次のネックはバッテリーの持ちだと思うんで、そちらもぜひ改善して欲しいところ。
  • 1