タグ

維新の会に関するJanssenのブックマーク (64)

  • 維新苦悩、拭えぬ悪評 名古屋市長選は静観へ:中日新聞Web

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題で、日維新の会の県組織「愛知維新の会」がイメージ悪化に頭を悩ませている。多くの関係者が運動に携わっていたためだ。河村たかし名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日」とは国政選挙などで協力関係にあったが、来月の次期市長選では四期目を目指す河村市長への推薦を見送る方針を固めた。 (リコール署名偽造問題取材班) 「リコールの会の事務局ってまるで維新じゃん」。愛知県内の五十代主婦は、リコールに賛同して署名集めに協力していた昨年八月、維新関係者の街宣車が使われていることに違和感を覚えたという。

    維新苦悩、拭えぬ悪評 名古屋市長選は静観へ:中日新聞Web
    Janssen
    Janssen 2021/03/27
    愛知県や名古屋市に積極的に混乱をもたらしたのが維新なのに悪評も何もないよ。単純に存在がイビルだろう。
  • 愛知知事リコール運動 大阪・松井市長、賛同の吉村知事に苦言「県民が判断」 | 毎日新聞

    維新の会代表の松井一郎大阪市長は3日、愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動に賛同した大阪府の吉村洋文知事(日維新の会副代表)について、「愛知の人が判断するべきだ。知事が旗を振るのは違う」とたしなめた。市役所で記者団の取材に答えた。 美容外科「高須クリニック」院長の高須克弥氏が2日、2019年に愛知県で開かれた国際芸術祭「あいちトリエ…

    愛知知事リコール運動 大阪・松井市長、賛同の吉村知事に苦言「県民が判断」 | 毎日新聞
    Janssen
    Janssen 2020/06/04
    河村市長もさっさと逃げたのに吉村知事ひとり逃げ遅れてたからね。公人が乗れる悪ふざけの程度が分からない吉村知事は首長としても法律家としても駄目。
  • 長谷川豊の「自業自得の透析患者を殺せ」という主張に変化なし。「8割の女はハエ」「60歳以上は選挙権剥奪」発言も (2017年10月14日) - エキサイトニュース

    東京都知事・小池百合子氏が代表を務める希望の党の結成、民進党の希望の党合流、立憲民主党の立党……政局は日々めまぐるしく変化している。 そうした中、日維新の党からの公認を受け、千葉1区から出馬した元フジビテレビアナウンサーの長谷川豊氏がウェブの一部で話題となっている。おそらく多くの読者は周知のことだろうと思うが、国会議員を決める需要な選挙を前に、改めて振り返っておきたい。 何より記憶に残っているのは、2016年9月19日付に掲載された「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」というタイトルのブログ記事と、その後の騒動だろう(該当記事はその後、「医者の言うことを何年も無視し続けて自業自得で人工透析になった患者の費用まで全額国負担でなければいけないのか?今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」に改題されている)。 公

    長谷川豊の「自業自得の透析患者を殺せ」という主張に変化なし。「8割の女はハエ」「60歳以上は選挙権剥奪」発言も (2017年10月14日) - エキサイトニュース
    Janssen
    Janssen 2017/10/15
    女性向けメディアでは長谷川豊はここまでボロクソに言われるものなのか
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

    Janssen
    Janssen 2013/09/07
    古墳ライトアップの話は以前からあったよね。今この時期に出すってことは堺市民が喜ぶと思ってのことなのか。