タグ

文化と増田に関するJcmのブックマーク (5)

  • なんか時代が変わって用途が変わった系の技術が好き

    車には、シガーソケットというものがついています。シガーソケットとは、車から電源をとるための設備です。 もともとはタバコに火をつけるための、シガーライターという電気機器を差し込んで使用することが目的でした。しかし、喫煙者が減少したこともあり、今では電源をとってさまざまな用途に使えるようになっています。 こういうやつ。

    なんか時代が変わって用途が変わった系の技術が好き
    Jcm
    Jcm 2023/12/16
    医薬品なんかは色々挙がるけど、あえて挙げるなら胃薬のつもりで開発されたスルピリドが向精神薬になった話が面白くて好き。
  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

    なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
    Jcm
    Jcm 2023/12/06
    BL/GLやクィアな作家が描いた作品はクィアな読者だけを想定して出版されているわけではない。/ただ、シスヘテロな作家や読者が「わかったつもり」になって「安心」して消費する様子にイライラする気持ちはある。
  • ラブホの風呂で大相撲観てきた

    ※この記事には少しだけ性的な内容が含まれます。 仕事でクソな事が続いた。彼氏が濃厚接触者になりデートの予定も消えた。 モヤモヤして眠れずにいた夜、明日は一人でラブホに行ってみようと決めた。ちょうど今は場所中、好きな大相撲を非日常的空間で観たらいい気分転換になるんじゃないかと突然思いついた。 元々一人行動が好きだけど、ラブホにソロで入ったことはなかった。ヒトカラやひとりライブはよく行く。 私の住む地方のラブホは大体国道沿いのガレージ式。フロントで誰かと鉢合わせしない分、ヒトカラより敷居が低いはず。緊張しながらも一人で入室。 向かったのは彼氏と来た事のあるホテル。料金はそれなりだけど小綺麗で、ビジホ代わりや女子会利用も推奨してる所。 一人でラブホに来たことに舞い上がってしまい、まず自販機で大人のおもちゃ購入。バイブとローターの中間みたいなやつ。 シャワーを浴び、大画面でAV流し、さっそくおも

    ラブホの風呂で大相撲観てきた
    Jcm
    Jcm 2022/11/27
    独りで楽しむ手段って貴重よね。/宿泊施設に限らずだけど、不特定多数のひとが出入りする施設は例外なく敷地内全面禁煙にしてほしい。二次喫煙だけでなく三次喫煙でも頭痛や呼吸器の症状が出てガチでしんどいので。
  • 元総理名言かるた(元総理名言集)

    安らかにお眠りください。 …………………………… 長い間総理お疲れさまでしたということで、印象に残る発言の数々を50音順に集めてみました。キラキラ輝くキャッチーな発言、これこそがレガシーだ。 あ 悪夢のような民主党政権 い 意味のない質問だよ う ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている え エンゲル係数上昇は生活の変化によるものです お お答えは差し控える か 籠…池…さん…でしたっけ き 緊張感を持って注視する く 空前絶後の規模、世界最大の対策によって、この100年に一度の危機から日経済を守り抜きます け 権力はガンガン使うものなんですよ こ こんな人たちに負けるわけにはいかない さ サンゴについては移している し 森羅万象すべてのことに答えなければならない立場ではありますが す スピード感を持って支援をお手元にお届けしてまいります。 せ 責任を取ればいいというものではない そ

    元総理名言かるた(元総理名言集)
    Jcm
    Jcm 2022/11/25
    すごい。笑ったけど、国の政権トップ本人による実際の発言を捻らずに並べただけで立派な風刺になってしまうほどヤバかったにも拘らず菅・岸田とほぼそのまま継承されてるヤバい現実は全く笑いごとじゃないんだよな…
  • 寒い時期のメイン飲料は何?

    春夏秋は家で作った麦茶で良いけど冬はちょっとなって感じだし。 冬はメインで何飲んでる?

    寒い時期のメイン飲料は何?
    Jcm
    Jcm 2018/12/10
    ミネラルウォーター、麦茶、ほうじ茶、白湯、紅茶、チャイ、ココア、柚子茶、柘榴茶など。近年アルコール飲料を飲みたいという気が起こらなくて色々積んであるくせに、うっかりグリューヴァインを買ってしまった…
  • 1