タグ

土木・建築と宇宙に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (3)

  • 【ゆっくり解説】動け!動いてくれ!スエズ運河封鎖事故を宇宙視点で解説

    #スカイ三平 #その他の宇宙開発今回は、2021年3月に起きたスエズ運河封鎖事故を宇宙視点で解説します大型コンテナ船のEVER GIVEN(エバーギブン号)が、スエズ運河で座礁してしまい、必死の離礁作業が行われましたこの座礁事故を、宇宙から撮影した商業衛星画像会社がありますそこで、撮影画像を元に衛星の紹介や企業などを解説します内容は、3月28日時点のことです宇宙視点解説は久しぶりの投稿ですいつも広告ありがとうございます有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします●マイリスト集はこちらhttps://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398◆チャンネル登録はこちらhttp://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1◆サブチャンネル

    【ゆっくり解説】動け!動いてくれ!スエズ運河封鎖事故を宇宙視点で解説
  • 【ゆっくり解説】”宇宙エレベーター”は実現可能なのか

  • 空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放

    アトランタ(CNN) 地上に縛りつけられた生活から抜け出し、空中に浮かぶビルで自由に暮らせたら――。そんな願いをかなえる未来型の建物の構想が発表され注目を集めている。 米ニューヨークの建築事務所「クラウズ・アーキテクチャー・オフィス(CAO)」が発表した「アナレンマ・タワー」はなんと、地球周回軌道に乗せた小惑星からケーブルでビルをつり下げるという構想だ。 ビルは「ホーム」と呼ばれる都市の上空を拠点に、北半球と南半球の間を毎日行き来する。拠点都市としては、米国よりはるかに建設費の安いドバイが提案されている。 欧州宇宙機関(ESA)の探査機「ロゼッタ」が彗星(すいせい)に着陸し、米航空宇宙局(NASA)が小惑星のかけらを月の周回軌道に乗せる計画を進めるなど、宇宙開発技術の急速な発展とともに、構想が実現する可能性は高まっている。 設計担当者がCNNに語ったところによると、ビルの建材には軽量で耐久

    空中に浮かぶビル、米で構想 地震や津波からも解放
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/04/05
    銃夢のザレムかと思ったら、地球を周回するんだ…軌道エレベーターのかわりに宇宙と行き来するのにも使えるかな
  • 1