タグ

コミュニケーションとあとで読むに関するKIKUKOのブックマーク (5)

  • 仏教はちゃんと「加害性のある執着を愛と呼びます」と言うから潔い→じゃあ善なる愛は何て呼んでるの?「しっくりくる」

    チカ🥞 @chika_tilo 仏教は「加害性のある執着を愛と呼びます、煩悩の一つです」って言うから潔いよ。じゃあ善なる愛は仏教にないのか?というと、それには「慈悲」という名称をつけてるよ。 リンク 仏陀倶楽部 / Buddha CluB 【 愛(あい)】日常での仏教用語 | 仏陀倶楽部 / Buddha CluB 愛は、仏教では愛着の意味合いで使われることが多く、煩悩の一つとされます。 そして、仏教の愛にはつぎの5つがあります。 自己・血族・親族に対する「愛」 他者に対する「親愛」 特定の個人に対する「欲愛(恋愛)」 性的な「愛欲」 病的・盲目的な執

    仏教はちゃんと「加害性のある執着を愛と呼びます」と言うから潔い→じゃあ善なる愛は何て呼んでるの?「しっくりくる」
  • 話し方聴き方実践をやってみた。 - スズコ、考える。

    twitterでフォロワーさんに教えてもらった、「子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方大全」というを読み始めました。 この、一気に読み進めるではなくて、章立てされていてその章ごとに1週間の実践をやってみて次に進みましょう、という参考書のようなです。 子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方 大全 作者: アデル・フェイバ,エレイン・マズリッシュ,三津乃・リーディ,中野早苗 出版社/メーカー: きこ書房 発売日: 2013/06/29 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 2020年に絶版になったと教えていただきました。 私の人生を変えたと言っても過言ではないほど影響を受けた書籍なのでとても残念です… (2021.03追記) これを読みながらtwitter上で実践する様子や勉強したこと感じたことを一緒に話そう!というはづきさん

    話し方聴き方実践をやってみた。 - スズコ、考える。
  • じゃあ、今日は、イジメの話をしよう。: 極東ブログ

    じゃあ、今日は、イジメの話をしよう。あ、そこでぐったりしている男子、たぶん、君が想像している話をはちょっと違うと思うよ。「「しがらみ」を科学する」(参照)というにある話をちょっとアレンジしただけなんだけどね。 まず、30人のクラスを想定しよう。ちょうど、このクラスと同じだ。そこで3人グループが1人の生徒にイジメをしていて、残り26人はイジメが発生していることを知っているとしよう。こういう状況があったとき、どうするかな? またぐったりしないって。みんなでイジメを無くしましょうとかいうお説教じゃないんだ。数字に注意を払ってほしいんだ。 この設定でイジメを傍観している生徒数は……26人。この26人は、イジメの状況をどう考えているだろうか? おれもイジメに参加したい、と思うかな。まあ、それはないとしよう。でも、おれには関係ないし、って思う人は当然いるだろう。そういうとき君たちならどうかな? はい

  • お母さんたちの放射線勉強会 - Togetter

    三人のお子さんをお持ちのButayama3さんは、お母さんたちであつまって放射線に関する勉強会を開催されているそうです。科学未来館での「科学者に、言いたいことないですか」イベントに始まる、Butayama3さんと専門家の方々との対話がたいへん興味深いのでまとめてみました。

    お母さんたちの放射線勉強会 - Togetter
  • もし、親子間にパワーゲームが存在した家庭で育ったら…

    Aiko Ohosato @p_moon 昨日の孫さんのツイートを見て、生かせる人っていうのは感謝を感じる才能に恵まれてる人なんだなと再確認した。状況がどんなであっても、おかげさまで、と心から言えていると 当に楽で楽しい。 Aiko Ohosato @p_moon つい先日、友人Kがある人の挙動に対する感想として「こんなに思いやりが持てない心情でいるって、きっと辛いでしょうね」と言った。同じことの裏返しだなぁと感じる。 Aiko Ohosato @p_moon 思いやりも感謝も、自分の位置を広角で捉えられないと見えないのだ。逆に言うと、それができない意識は、世の中のほとんどを敵に回してしまう。みんな敵ばかりの世界では 思い通りにならないことの全てが きっと自分に対する攻撃のように感じられることだろう。

    もし、親子間にパワーゲームが存在した家庭で育ったら…
  • 1