タグ

apacheに関するKatsujiのブックマーク (1)

  • mod_cacheまわり

    Apache Web Serverでコンテンツのcacheをしたくなり調査しました。 まず、cache方法には3種類あって Reverse Proxy Web serverとWeb browserとの間に介入して、cacheする。Apacheにもその機能はあるし、別のツールでも実現できる。Web serverとは別モノを必要とするので構造がややこしくなるのでパス。mod_file_cache Apacheが最終的に読み込むfileそのものをcacheしてしまう。方法をfile openしっぱなしやmmap()しっぱなしなど、安直だけどうまくいけば効果的。cacheの対象がfileなので動的なコンテンツには対応できない。パス。mod_cache Apacheのfilterとして動作し、出力内容をcacheし、次に同じリクエストがあればcache内容を返す。動的なコンテンツにも対応する。命。

  • 1