タグ

restに関するKoshigoeBushouのブックマーク (8)

  • yohei-y:weblog: Atom で件数取得

    なんか催促されちゃったみたいなので :-) 詳しく書いてみます。 はてなのブックマーク件数取得 API いいですね。 今さら xml-rpc かよ! というツッコミは置いておいて、 データ重要な世の中で有用なコンテンツ(メタデータ)にリーチする 方法が増えるのは喜ばしいことです。 そうそう、こういう API を AtomPP で実装するとしたらどんな感じなんだろう。そもそもうまくフィードで定義できるのか。教えて偉い人! 偉い人じゃないけど、結論からいえば、 Atom Publishing Protocol (APP) そのままじゃ無理です。 やってもいいけどどうしても無理が出てしまいそう。 そもそも目的が違うのだから、ここは野良 XML/プロトコルでいいのでは。 ただ、結果をフィードで取れるとそれなりに嬉しいかもしれない。 普通 REST で検索するときは query string を使っ

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    RESTfulに考える。恒常的なリソースのURIを用意する。
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • 第八回XML開発者の日

    画像電子学会VMA研究会 企画: 村田真(国際大学)、山陽平(株式会社リコー) XML開発者の日が、久しぶりに復活します。今回は、REST とAtom Publishing Protocolを中心に扱います。これらはblogに関する 最新技術でもあります。 日時: 2005年11月24日(木) 10:00-18:00 会場: 日印刷会館(東京都中央区新富1丁目16番8号) 参加費: 2000円(消費税込み) 申し込み方法 終了しました。発表のときに使用した資料へのリンクを追加 してあります。詳細な議事録があります。多くの方のblog(ブックマークにある)でも感想が公開されています。 今回は、画像電子学会の主催であり、事前に参加申し込みが必要です。 満員になれば申し込みを締め切ります。 申 し込み方法は以下の三つです。なお、申し込みの際に必須の項目は「研究会等

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    申し込み
  • yohei-y:weblog: XML 開発者の日、見どころ

    村田さんからアナウンスがあったとおり11月24日(木)に新富町の印刷会館で XML 開発者の日が復活します。 5月の WWW2005 で村田さんにお会いしたときに、 開発者の日で REST を扱いたいですよね、 という話をしていたのですが、 画像電子学会という事務局がみつかって開催のはこびとなりました。 REST について議論する場がずっと欲しかったので、 今回は僕も準備のお手伝いをさせてもらいました。 具体的には何人かの発表者の選定や連絡などさせてもらってます。 さて、プログラム(予定)ですが、 現時点で REST の話を日語でするなら ほぼベストな布陣になっていると我ながら思います。 以下では僕の独断と偏見で、各講演の見どころ聞きどころを説明したいと思います。 REST入門 山陽平(株式会社リコー) 朝イチで僕が REST の入門編を喋ります。 ベースはこの blog の REST

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    XML開発者の日、見どころ聞きどころ
  • RestNamingIssue - PukiWiki

    2004-01-03 DailyNotes/2004-01-03 2003-12-23 UsingSubversion 2003-12-06 DailyNotes/2003-12-06 2003-12-04 DailyNotes/2003-12-04 2003-12-03 GccOnWindows DailyNotes/2003-12-03 2003-12-02 DailyNotes/2003-12-02 DevC++ 2003-11-30 DailyNotes/2003-11-30 CreatingRestoreImage DailyNotes/2003-11-29 2003-11-27 DailyNotes/2003-11-27 2003-11-25 DailyNotes/2003-11-25 2003-11-22 DailyNotes/2003-11-22 2003-11-21 Sa

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    RESTの考察とか色々
  • yohei-y:weblog: REST 入門

    語の REST のリソース集を以前作ったのだが、 日語では一般人向けの解説がない。 sheepman 氏の REST のページはすばらしいんだけど、多少わかっている人向けだ。 市山氏のプレゼン資料は RoyF の論文を詳しく解説していてよいのだけれど、いかんせんアカデミックすぎる。 技術的な要素も抑えつつ、入門者にもわかりやすい解説はないものかと探していたのだが、みつからない。 英語の文書を訳すことも考えたんだけど、あまりよいものが見つからない。 で、結局自分で書くことにした。 最初はひとつのポストで済ませるつもりだったんだけど、書き始めたら長くなってしまったので、複数のポストに分けることにした。 えらそうなことを書いたが、内容は「ないよりマシ」といったレベルだろう。 前書きが長くなったけど(ここから始まりです。ですます調なのは入門記事だから)、 この記事(から始まる一連のポスト)は

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    REST入門ドキュメント
  • yohei-y:weblog: Paul Prescod の Common REST Mistakes

    Paul Prescod の Common REST Mistakes の翻訳版を公開しました。 当は今年の1月に訳してたんですが、諸般の事情で公開するまでに時間かかってしまいました。また、村田さんからたくさん助言をもらって訳文を修正してあるんですが、それでも Paul の文章は僕には難しくてあんまり読みやすい日語にはなってません。ただ非常に含蓄のある内容ですのでぜひ原文とあわせてご覧ください。 3 Comments: At 2006年3月7日 13:40:00 JST, Unknown said... 2点質問です。 「6.セッションは関係ない。 」に「あらゆるメッセージについて自動的に HTTP 認証は行なわれる。」という記述がありますが、BASIC認証ならOKとかいう話なのでしょうか? 「クライアントアプリケーションは、リソースを使うのであってサービスを使うのではない。 したがっ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    KoshigoeBushou
    KoshigoeBushou 2005/12/14
    RESTの誤解; 第八回XML開発者の日の山本さんの講演繋がり
  • 1