タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

LDAPに関するKshi_Kshiのブックマーク (2)

  • 認証のことを、何となく周辺の話題もからめて書いてみる(2)

    ホーム 認証のことを、何となく周辺の話題もからめて書いてみる(2) 前回のつづき。あいかわらず、それぞれの説明はすごく正確とは限りません。あらかじめ、すみません。 前回までは、主にユーザーIDとパスワードを使った認証とか、サービスと利用者の間のセッション管理の話とかをしました。その後、別のサービス間で認証を引き継ぐという話の予告までして終わりました。 認証を引き継ぐ、ということがもしもできれば、利用者にとっては、サービスごとにユーザーIDとパスワードをいちいち覚えておいてそれを打ち込まなくてはならない、という面倒がはぶけます。 そのための手段…では直接はありませんが、まずは、ユーザーIDとパスワードを、複数のサービスで共通にすることを考えてみます。こうすれば、少なくとも、ユーザーが覚えなくてはならない情報はひとまとまりにできますからね。 ユーザー情報を集約する 共通のユーザー情報データベー

    認証のことを、何となく周辺の話題もからめて書いてみる(2)
  • [ThinkIT] 実践!OpenLDAP活用術 | 第1回:LDAPとは何をするもの? (1/3)

    はじめに 皆さんはLDAP(Lightweight Directory Access Protocol)という言葉をご存知でしょうか。 ここ数年で、LDAPを実装したサーバソフトウェアの知名度は上がってきていますので、ご存知の方も多いかもしれません。 例えば、Microsoft社のActive DirectoryやSun Microsystems社のSunONE Directory Server、Red Hat社のRed Hat Directory Server、そして連載で取り扱うOpenLDAPなどが代表的なLDAPを実装したソフトウェアです。しかし、これらのソフトウェア名を知っていても、実際にどんなことができるのか、というところまでご存知の方はまだまだ少ないのではないでしょうか。 連載では、LDAPの概要からOpenLDAPのインストール、設定、アプリケーションとの連携などを通し

  • 1