タグ

国際学会に関するKussuのブックマーク (2)

  • 大学院生の貴方の国際会議参加を助けてくれる財団 - 発声練習

    多くの大学の大学院修士課程(博士前期課程)で外部発表を修了要件にしていると思います。国内会議や国内で開催される国際会議であれば旅費もそれほどかかりませんが、海外で開催される会議に論文が採択されたりすると嬉しさ半分、旅費の支払いへの恐怖が半分という状態になってしまうことと思います。 所属している研究室が研究資金が豊富であれば、みなさまの旅費への援助が期待できるわけですが、運悪く研究資金が少ない場合ではその援助を当てにするわけにもいかないわけです。(ちなみに研究資金の多くは学外資金であることが最近の風潮です。学内資金が研究資金として配布される時代は遠く過ぎ去りました) そんなとき、どうするか? まずは、アルバイトをして資金をためたり、親に泣きついたり、国際会議の参加をあきらめる前に海外渡航助成をしている財団に海外渡航助成申請をするべきです。うまくいけば、旅費の10割〜5割くらいまで助成してもら

    大学院生の貴方の国際会議参加を助けてくれる財団 - 発声練習
  • 国際会議に投稿することになったら - 発声練習

    痛い目みたのでメモ。論文の書き方はを読んだり、先生に聞いてください。 投稿先が決定した段階 会議のWebページをブックマークする 論文募集通知(Call for papers、略してCFP)を印刷し、すぐに目を通せるようにしておく(共著者から質問されたら即座に質問に答えられるようにするため。あと、突然の会議Webページのダウンにも対応するため) 会議の名前、開催場所、開催日時、投稿締切日、採択通知日をラインマーカーで目立つように彩色 投稿版の論文(manuscript, draft)の形式、ページ数制限をラインマーカーで目立つように彩色 トピックにもラインマーカーで目立つように彩色 論文のフォーマットファイルを探し、ダウンロードして、適当なタイトル、著者名、所属などを記入し第-1稿を用意する。フォーマットファイルが見つからない場合は至急、先輩や先生、場合によっては会議主催者に問い合わせる

    国際会議に投稿することになったら - 発声練習
  • 1