タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (343)

  • 五輪相 新国立で「冷却グッズ」の配布検討 NHKニュース

    遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策を検討する会議で、新しい国立競技場での冷房設備の設置を見送ったことを受けて、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 この中で、遠藤オリンピック・パラリンピック担当大臣は、新しい国立競技場について、「コスト抑制の観点から冷暖房装置の設置を見送るが、それに代わる救護室や医療体制の整備、観客に対する情報発信などの取り組みがより重要だ。観客への冷却グッズの提供を検討するなど、しっかりと取り組みたい」と述べ、観客への冷却グッズの無料配布などを検討する考えを示しました。 また、会議は、マラソンや競歩の暑さ対策として、道路の路面の温度上昇を抑える新しい舗装技術の具体化や、外国人向けに熱中症の説明や予防法などを英語などでも情報発信すること、それにゲリラ豪雨を早期に予測する技術の研究開発を進めることな

  • 東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース

    2020年東京オリンピックのエンブレムについて、大会の組織委員会は、佐野研二郎氏のデザインしたエンブレムの使用を中止する方針を固めました。 大会のエンブレムを巡っては、ベルギーのグラフィックデザイナーが制作した劇場のロゴと似ているとして使用の差し止めを求める裁判が起こされているほか、佐野氏が組織委員会に提出した空港や街中での展開例の画像がインターネット上から無断で転用されているのではないかという指摘が出ていました。

    東京五輪エンブレム 使用中止の方針固める NHKニュース
  • スズキ フォルクスワーゲンとの提携解消へ NHKニュース

    自動車メーカーのスズキが、ドイツのフォルクスワーゲンとの資業務提携の解消を求めて国際仲裁裁判所に仲裁を申し立てていた問題で、スズキは国際仲裁裁判所がフォルクスワーゲンに対し、保有するスズキの株式を手放すよう命じる判断を示したと発表しました。この結果、両社の資提携関係は解消されることになります。

    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 2015/08/30
  • 京都市の橋 部品に溶接不良 意図的か NHKニュース

    京都市の国道に架かる橋の耐震補強工事に使われた部品に溶接が不十分なものが見つかり、国土交通省は、部品を製造した福井市の会社が意図的に不十分な溶接をしていた疑いがあるとみて調べています。 工事は、おととしから先月にかけて行われましたが、先月、「工事の部品に発注と異なるものが使われている」と匿名の通報が寄せられ、国土交通省が調べたところ、調査した80のうち58の部品で溶接が発注どおりに行われていませんでした。 部品を製造した福井市の久富産業は調査に対し「別の作業と時期が重なったため溶接工程の一部を省いた」と説明しているということです。 また、部品を検査した同じ福井市にある北陸溶接検査事務所は、久富産業から頼まれ、問題があるとする検査結果を報告しなかったと話しているということです。 国土交通省は、久富産業が意図的に不十分な溶接をし、北陸溶接検査事務所がそれを隠していた疑いがあるとみて、過去5年間

  • 橋下氏 「大阪維新の会を国政政党に」 NHKニュース

    大阪市の橋下市長は、28日夜、みずからが代表を務める地域政党の「大阪維新の会」の会合で、「大阪維新の会を国政政党化したい。年内に道筋を付けたい」と述べ、新党の結成を視野に入れて、今後、行動していく考えを示しました。 これを受けて、橋下氏が代表を務める地域政党の「大阪維新の会」は、28日夜、大阪・枚方市で会合を開き、今後の対応を協議しました。 出席者によりますと、会合で、橋下市長は、離党届を提出した経緯を説明したうえで、「維新の党の代表を代えるとか、そういうこそくな作戦はとらない。大阪維新の会を国政政党化し、全国に向けて発信していきたい。年内に道筋を付けたい」と述べ、新党の結成を視野に入れて、今後、行動していく考えを示しました。 また、橋下氏は、「大阪維新の会で、来年夏の参議院選挙、そして衆議院選挙といった国政選挙に候補者を立てていく。正々堂々と大阪維新の会として各地で候補者を立てて戦ってい

  • ノロウイルスが変異 免疫持たず大流行のおそれ NHKニュース

    高齢者や乳幼児を中心に激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスが変異し、ヒトが免疫を持たない新たなウイルスとなって、ことし初めから国内で感染を広げていたことが分かりました。ノロウイルスの格的な流行は秋以降で、国立感染症研究所は、秋以降も新たなウイルスが主流となった場合には、例年にない大きな流行になるおそれがあるとして、全国の地方衛生研究所にウイルスの分析を徹底するよう求めました。 激しいおう吐や下痢を引き起こすノロウイルスには、ヒトに感染する遺伝子の型が31種類ありますが、遺伝子型の判別が可能になった平成16年以降、国内でも海外でも「G※2・4」という型が流行の主流を占めてきました。 ところが、研究グループが去年10月からの半年間、国内の患者から検出されたウイルス2000株以上を調べたところ、ことしに入って、「G※2・17」という型が急激に増え、2月以降は、すべてこの型になっていました

  • 学力テスト 内申点活用 再来年以降は不透明 NHKニュース

    「全国学力テスト」の結果を高校入試の内申点の評価に活用するという、大阪教育委員会の方針について、原則として認められないとしていた文部科学省は、来年春の高校入試に限って例外として容認しましたが、再来年以降の対応を巡って、今後、折り合いがつくかどうかは不透明な情勢です。 しかし、再来年以降の対応について、下村大臣は「来、学力テストは授業の改善に役立てるもので、内申点などに活用しないという前提だ」として認めないとする一方、松井知事は「スタンスは変えない」と述べ、テスト結果を内申点に活用する方針は今後も維持する考えを示しました。 文部科学省は、来月行われる都道府県の高校入試の担当者が集まる会議などで、再来年以降の対応について協議を行い、テストの実施要領をまとめることし12月ごろまでに結論を出したいとしていますが、折り合いがつくかどうかは不透明な情勢です。

  • レノボのノートPC 組み込みソフトに欠陥 NHKニュース

    中国のパソコンメーカー「レノボ・グループ」が、出荷時に独自にノートパソコンに組み込んでいたソフトウエアに、個人情報の流出などにつながるおそれがある欠陥が見つかりました。このソフトはことし6月までに販売された23機種のパソコンに入っていますが、利用者が簡単に消せないようになっていて、レノボはこのソフトを消すための特別なプログラムの配布を始めました。 しかし、レノボによりますと、ことしの春、このソフトに欠陥が見つかり、悪用されるとコンピューターウイルスに感染したり、インターネットを通じて勝手に遠隔操作されたりするおそれがあることが分かりました。 被害は今のところ確認されていませんが、このソフトは利用者が簡単に消せないようになっていて、レノボはソフトを消すための特別なプログラムの提供を先月末から始めました。 レノボによりますと、このソフトは世界中で販売された23機種のノートパソコンに入っていて、

    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 2015/08/20
    レノボ
  • 鉄の5倍強度の次世代素材「セルロースナノファイバー」 | NHKニュース

    地球温暖化対策に向けて、環境省は植物から製造され、鉄の5倍の強度を持つとされる「セルロースナノファイバー」と呼ばれる次世代の素材を開発する実証事業を来年度から始める方針を固めました。 この素材は木材や稲わらなどから特殊な技術で繊維を取り出したもので、樹脂と混ぜて固めると植物の細かい繊維が複雑に絡み合っているため、鉄の5倍の強度を持ちながら重さが鉄の5分の1程度と軽いのが特長です。 環境省は、この素材を自動車の部品や住宅の建材などでの利用を検討しています。製造に伴って温室効果ガスを排出する鉄などの金属を使わないことと、軽量化による燃費の改善が図られることなどで環境省は地球温暖化対策につながると期待しています。また、研究が進めば、間伐材や廃材のほか焼酎やジュースの搾りかすなど、植物由来の廃棄物を再利用できる可能性もあるということです。 環境省は来年度予算案の概算要求に38億円を盛り込み、来年度

    鉄の5倍強度の次世代素材「セルロースナノファイバー」 | NHKニュース
  • フィリピン「あまちゃん」吹き替えで初放送へ NHKニュース

    アニメやマンガなど日文化への関心が高まっているフィリピンで、おととしNHKで放送された連続テレビ小説「あまちゃん」が初めて現地のことばに吹き替えられてことし10月から放送されることになりました。 この中で、ヒロインの天野アキ役を演じた能年玲奈さんのビデオメッセージが紹介され、能年さんは、現地のことばのタガログ語で「あまちゃんを通じてアキの冒険を一緒に楽しんでください」とフィリピンの視聴者にアピールしました。 あまちゃんは、これまでインドネシアやミャンマーなど10の国と地域でいずれも日語のせりふに現地のことばの字幕を付けて放送されましたが、登場人物の軽妙なかけあいを楽しんでもらおうと今回初めて全編を現地語に吹き替えています。 ただ、話題になった「じぇじぇじぇ」という驚きを表す方言は、そのまま使われています。 あまちゃんの放送は、アニメやマンガなど日文化への関心が高まるフィリピンで、

  • コミケでTPP著作権問題を考える NHKニュース

    TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉では、海賊版などへの対策として、著作権の侵害があった場合に被害者が告訴しなくても罪に問えるようにする「非親告罪」などについて議論されています。 この影響を最も受けるとみられているのが、人気漫画二次創作などを制作している同人誌です。14日、日最大の同人誌の展示即売会「コミックマーケット」の会場で、漫画家や同人誌の作家、ファンなどが集まって討論会が行われました。 こうしたなか、14日、東京ビッグサイトで開かれている「コミックマーケット」の会場で、漫画家や弁護士などが「非親告罪」などの問題に、今後、どう対応していくべきかなどを話し合う討論会が行われました。 この中で、漫画家の赤松健さんは「私の作品を基にした同人誌の中には、相当、原作を読み込まないと、ここまで到達しないだろうと感じられるレベルの高いものもあり、そうした作品に出会うと、とてもうれしくなる

    コミケでTPP著作権問題を考える NHKニュース
  • 佐野氏「第三者デザインそのまま使った」 NHKニュース

    ほかの作品のデザインによく似ているとインターネット上などで指摘されていた東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムの制作者でアートディレクターの佐野研二郎さんが手がけた大手ビールメーカーのデザインについて、佐野さんの事務所は、共同で制作していたデザイナーが第三者のデザインをそのまま使っていたことを明らかにしました。これについて佐野さんは、ホームページ上で「決してあってはならないことで責任を痛感している」と陳謝しています。 これについて佐野さんは14日夜、事務所のホームページを通じて、共同で制作していたデザイナーが第三者のデザインをそのまま使っていたことや、佐野さんはこれについて報告を受けておらず今回初めて知ったなどとする調査結果を明らかにしました。 そのうえで、「法的問題以前に第三者のものと思われるデザインをそのまま使用すること自体が決してあってはならない。私自身のプロとしての甘さ、そし

  • サメ10匹確認で遊泳禁止 神奈川・茅ヶ崎 NHKニュース

    神奈川県茅ヶ崎市によりますと、14日正午すぎ、茅ヶ崎市の沖合およそ1.2キロの場所で、体長1.5メートルほどのシュモクザメ10匹が確認され、茅ヶ崎市は午後0時55分、地元の海水浴場「サザンビーチちがさき」での遊泳を禁止しました。

  • タコの全遺伝情報を解読 生態の謎解明へ NHKニュース

    とても賢い動物として知られるタコのすべての遺伝情報の解読に、日アメリカの研究チームが成功し、謎の多いタコの生態の解明につながるものと注目されています。 その結果、生命の設計図とも言われる、一組ずつ対になった塩基と呼ばれる遺伝情報が、27億対と、31億対あるヒトとほぼ同じであることが分かりました。 また、体の元になるたんぱく質を作る3万余りの遺伝子のうち、1割がタコにしか見られないもので、これらの遺伝子は、皮膚や手足など神経が集まる部分から多く見つかったということです。 タコは体の色を自在に変えられるほか、餌を見つけると瞬時に手足を伸ばして捕まえることができるなど、神経が関わる組織が発達していますが、その生態や進化の過程は謎に包まれています。 研究を行った沖縄科学技術大学院大学のオレグ・シマコフ研究員は、「無脊椎動物の中でも並外れた知能や能力を持つタコの謎にゲノム研究で迫っていきたい」と

    タコの全遺伝情報を解読 生態の謎解明へ NHKニュース
  • 水木しげるさん 漫画展で戦争の悲惨さ語る NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家、水木しげるさんが、12日、東京・調布市で開かれているみずからの戦争体験を基に描いた漫画の展示会を訪れ、「戦争で自分以外はみんな死にました。戦争は死ですよ」と戦争の悲惨さを語りました。 12日、水木さん人がこの展示会を初めて訪れました。 93歳になる水木さんは太平洋戦争中、陸軍に召集され、南方の激戦地で多くの仲間を失い、自身も左腕を失うなど、過酷な戦争体験をしています。 水木さんの漫画では、突撃を命じられて無残に全滅する兵士の姿など戦地の悲惨な情景が克明に描かれていて、水木さんはみずからの作品をじっくりと眺めていました。 そのあとNHKの取材に答えた水木さんは「自分は逃げ足が速かったので奇跡的に生き延びましたが、戦友はみな死にました。嫌なことが多すぎて、当は戦争のことは思い出したくない。戦争は即、死ですよ」と話しました。 この展示会は入場無料で、来月1

  • エレベーターを故意に停止させ閉じ込めか NHKニュース

    国土交通省は、シンドラーエレベータの元社員がことし6月から今月にかけて、東京都内や千葉県内にある複数の集合住宅で保守点検作業中にエレベーターを故意に停止させ、利用者が閉じ込められたケースが相次いでいたことが分かったと発表しました。国土交通省によりますと、被害にあったのは合わせて7人で、閉じ込められた時間は数十分ほどだったということで、今のところけが人の情報はないということです。

  • 「テレマティクス保険」販売が本格化 NHKニュース

    ブレーキのかけ方などドライバーの運転データから事故のリスクを分析し、保険料を設定する「テレマティクス保険」という新たな自動車保険の販売が格的に始まり、保険料の軽減や事故の減少につながるか注目されます。 ドライバーが安全運転を続けると保険料が安くなるとして欧米各国で普及が進んでいて、日でも損害保険会社の間で「テレマティクス保険」を導入する動きが相次いでいます。 このうち、「ソニー損害保険」は、車に取り付けた専用機器で運転データを収集し、急ブレーキや急発進の頻度など安全運転のレベルを点数化し、保険料を最大20%分、返金する商品を導入しました。担当の加藤哲朗課長は「人の運転の努力が保険料に反映されるので公平な仕組みだ。今後、計測技術を高めてより便利にしたい」と話しています。 このほか、「あいおいニッセイ同和」や「損害保険ジャパン日興亜」も、専用機器で走行距離を自動的に測定し保険料に反映さ

    「テレマティクス保険」販売が本格化 NHKニュース
  • 家庭の消費支出 2か月ぶり減少 NHKニュース

    総務省が発表した「家計調査」によりますと、先月、6月の家庭の消費支出はひとり暮らしを除く世帯で26万8652円と、物価の変動を除いた実質で去年の同じ月を2%下回って、2か月ぶりの減少となりました。

  • 「ウィンドウズ10」 きょうから提供開始 NHKニュース

    マイクロソフトの新しい基ソフト「ウィンドウズ10」が、29日からインターネットで順次、アップグレードできるようになります。会社側は29日から1年間は無料で提供することにしていて、パソコンとスマートフォンとの連動性を高めることで利用者を囲い込みたいとしています。 今回は、前の「ウィンドウズ8」でなくした画面左下の「スタートボタン」を復活させたたほか、これまでパソコンとスマートフォンなどで別々だった基ソフトを統一し、それぞれの端末の特徴に合わせた操作性やデザインを打ち出すことでパソコンとスマートフォンなどとの連動性を高め、利用者を囲い込むねらいがあります。 マイクロソフトは普及を優先するため、「ウィンドウズ7」以降の利用者を対象に、初めての取り組みとして、29日から1年間はネットで無料で提供するということで、グーグルやアップルに大きく引き離されているスマートフォンの分野での浸透を図りたいと

  • 東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース

    JR東京駅の北側の地下に、長さ50メートルの巨大な空洞が残されているのが確認されました。およそ50年前に計画された地下トンネルの一部とみられますが、これまで使われたことはなく、どこにあるのかが分からなくなっていました。 この付近の地下を管理している東京メトロによりますと、昭和40年ごろに、当時計画のあった地下自動車道路の一部として掘られたとみられますが、一度も使われたことはなく詳しい資料も残されていないということです。 空洞にはもともと出入り口が作られておらず、長い間、誰も実際に中を確認できませんでしたが、東京メトロによりますと、平成13年に穴を開けて安全性などを調査したという記録が残っているということです。しかし、その際にどこに穴を開けたかは記録されておらず、再び中に入れない状態となっていました。 東京の地下の開発に詳しい東京メトロの丸山茂さんは「ずっと入り口が分からなくなっていたので、

    東京駅地下に謎の巨大空洞 地下トンネルの一部か NHKニュース