第1回 データ構造と情報検索と言語処理勉強会(DSIRNLP)に参加してきました。 @overlastさん、@sleepy_yoshiさんのお話など、仕事と関連する情報検索のお話が多く、非常に興味を持って聴けました。 NLPの勉強会は色々あるけど、情報検索をメイン(の一つ)に取り上げているものはないような気がするので、これからもウォッチしていきたい勉強会です。 詳細な内容については然るべき人が書いてくれると思うので、覚書として感想とか気になった点とか。 TRIEにトライ!〜今日からはじめるTRIE入門〜(@echizen_tmさん) これからのトライの話をしよっ☆ ^^; スライド http://www.scribd.com/doc/58688141/Try-for-Trie 普通のTRIEとLOUDSを作ってみた erika-trie ソースコードは http://code.google