「平成以降いかなる天災もこうむっていない”選ばれし地”存在する説」を検証されていました。 様々な自然災害が、毎年、数多く発生しているが、その中でも特に顕著な被害があったものには、「伊勢湾台風」、「平成3年雲仙岳噴火」など、気象庁がその名称を定めている。 平成以降に発生した自然災害の中で、気象庁が名前を付けた、5分野 全36の天災について、その被害を調査。 【調査対象】 ・平成以降の32年間 ・気象庁が名前を付けた全ての自然災害36個(地震・台風・豪雨・豪雪・噴火) ・日本の全1741市区町村 天災に一度も見舞われていない、「選ばれし地」は存在するのか? 噴火 平成以降32年間で、気象庁が名前を付けた大型噴火は5つ。 その被害地域がこちら。(緑色の部分) 残り、1719。 豪雪 平成以降、気象庁認定の大型豪雪は、「平成18年豪雪」のみで、その被害地域は1都19県に及ぶ。(青色の部分) 残り、