タグ

iPhoneとPHOTOに関するMIZUHIのブックマーク (2)

  • 自分の道具になった1年でした - PDAと海馬

    自分の中で一番使った端末はiPhone 3GSであったと思います。 3GSは3Gに比べて、 1) 16Gモデルまでしかない→32GBモデル有り 2) 内蔵カメラの機能が限定的→動画撮影とマクロに対応 3) 通信速度が遅い→通信速度は最大7.2M 4) コピペが無い→コピペ可能 (OSを3.0にすれば3Gでも可) 5) バッテリー持ちが悪い→多少改善 6) 起動速度が遅い→起動時間が2倍程度短縮 7) 検索機能が無い→スポットライト搭載 (OSを3.0にすれば3Gでも可) 8) 横キーボード未対応→対応 (OSを3.0にすれば3Gでも可) というハード的なメリットがあり、特に起動速度の改善が使用頻度の増加につながったと思います。また、クラウドサービスとの親和性もドンドン高くなり、通信費が値下がりし、様々な便利なソフトやMacとの組み合わせのお陰で使い勝手が向上し、どこでもオフィスの中核 (ハ

    自分の道具になった1年でした - PDAと海馬
  • iPhoneで手軽にハイダイナミックレンジ合成ができる『TrueHDR』-今日のアプリ第493回

    「ハイダイナミックレンジ合成(HDR)」は、露出を変えて撮影した複数の写真を合成し、広いダイナミックレンジを実現する技法です。 『TrueHDR 』は、露出を変えた撮影から合成までのHDR作成プロセスを簡単に実現できるiPhone 3GS専用のアプリです。 自然界のダイナミックレンジ(明るいところと暗いところの差)はカメラのそれよりも広くいため、明るいところに露出を合わせると暗い部分がつぶれ、暗いところに合わせると逆に明るい部分が飛んでしまいます。 HDRは複数の画像を合成することで、この問題を克服することができます。 まずは実際に撮影してみたサンプルで比較してみましょう。 左(1枚め)がiPhone 3GSの通常のカメラで撮影したもの。天気がよかったこともあって、建物はよくとれていますが、手前の木々が暗くてよくわかりません。 右(2枚め)が『TrueHDR 』を使ったもの、色の違いが目に

    iPhoneで手軽にハイダイナミックレンジ合成ができる『TrueHDR』-今日のアプリ第493回
  • 1