タグ

鉄道に関するMichi_kro2010のブックマーク (2)

  • 京都・梅小路で国内最大級の「鉄道博物館」2016年春に誕生 SLや新幹線など50両展示 - はてなニュース

    JR西日は、国内最大級の「鉄道博物館」を京都駅近くの梅小路公園内で開業すると発表しました。開業予定は2016年春ごろ。1972年に開館した「梅小路蒸気機関車館」と一体化させ、SL(蒸気機関車)や新幹線など50両程度を収蔵します。 ▽ 2016年(平成28年)春、京都・梅小路エリアに新たな鉄道博物館が開業します:JR西日 京都・梅小路に、梅小路蒸気機関車館と一体化した新たな鉄道博物館が誕生します。展示構成は「みる、触る、体験する」を重視。車両はSL23両、新幹線6両、電気機関車4両、ディーゼル機関車4両などを展示します。梅小路運転区構内の留置線を博物館に引き込み、営業車両などの展示も実施。動態保存のSLを間近で観察できるほか、SLスチーム号への体験乗車が可能です。新幹線・在来線タイプの運転シミュレーションや、ジオラマでの鉄道模型運転も楽しめます。 公開された展示のイメージ図には、「0系」

    京都・梅小路で国内最大級の「鉄道博物館」2016年春に誕生 SLや新幹線など50両展示 - はてなニュース
    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2012/12/21
    水族館もあるし、観光スポットにもなるね!
  • 神戸新聞|社会|兵庫に4駅集中なぜ?幻の「夜行新幹線」計画

    山陽新幹線の新大阪‐岡山間が開業して15日、40周年を迎えた。兵庫県内には新神戸、西明石、姫路、相生の4駅が設けられたが、平均駅間距離は約21キロしかなく、先に開業した東海道新幹線の約43キロ(当時)の半分にも満たない。集中的に駅が並ぶ背景を探っていくと、幻に終わった「夜行新幹線計画」にたどり着く。(小川 晶) JR姫路駅の新幹線ホームに立つと、東京方面と博多方面で乗り場の数が違うことに気付く。東京方面は11番線だけだが、博多方面は12、13番線と二つある。 大半の列車は12番線に発着し、13番線を使用するのは早朝、深夜の3のみ。1972年3月の開業に合わせて国鉄が発行した工事誌には、13番線について「夜行列車の待避線として設備された」と記されている。 夜行新幹線計画は、新大阪‐岡山間の開通を前に国鉄が検討を開始。66年の「山陽新幹線技術基準調査委員会報告」では、東京‐博多間を一晩で計2

    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2012/03/15
    山陽新幹線の新大阪-岡山開業40周年!確かに新神戸-西明石なんてめっちゃ近い!
  • 1