タグ

ああ勘違いと日本語が解ってないに関するMidasのブックマーク (1)

  • 書き慣れた人によくあるタイプの悪文 - 今日の悪文

    前回は初回なので、一読して意味が取れないほどの、インパクトが強い悪文を選んだ。今回は逆にそれほどでもない悪文を見てみよう。 今回の悪文はid:mujin氏のブログ「こりゃ、ほたえな」から引用させていただいた。ちなみに対象となったのは言葉の誤用に関するエントリだが、内容とは関係がない。 「汚名挽回」という言い方は間違っている、とする主張の根拠が分からない - こりゃ、ほたえな http://yunishio.hateblo.jp/entry/2013/02/10/205234 ■今日の悪文 オレ自身がこの言葉をつかう機会はいままでなかったのですが、他のブログなどでこの言いまわしを使ったところ、コメント欄で「汚名は挽回するものでなく返上するものだから、その言い方は間違っている」と指摘されているという場面にたびたび出くわします。 どうだろうか。今回の文は、特にひっかかりなく読める人が多いと思う。

    書き慣れた人によくあるタイプの悪文 - 今日の悪文
    Midas
    Midas 2013/02/19
    この直し方は誤り。この文は入れ子ではない。繰り返しがそう見せてるだけ。主語は「俺」でなく「汚名」。『俺自身は「汚名挽回」と書いた事はないのですが、他のブログでこの言い回しを使ったところ』と直せば足りる
  • 1