1930年代のオーストリア、ザルツブルクが舞台となっているお話ですが言語は英語です^^物語に登場する、ゲオルク・フォン・トラップ大佐は実在の人物で、 オーストリアからアメリカに亡命した家族とともに合唱団を作り、 アメリカで興行して成功を収めています。 妻が著してベストセラーとなった自叙伝がブロードウェイミュージカルになり、舞台でのストーリーを原作として本作が制作されているそうです。 修道女見習いのマリアがトラップ大佐一家の家庭教師に来るところからお話は始まります。母を早くに亡くした7人の子供達は、ヒロインのマリアに対し最初は悪戯をするが 次第に心を開いていき大切な存在となっていきます。 自然や街並み、建造物の美しさや当時の時代背景などが 世代を超えて親しまれる名曲とともに楽しめます。 ”ド”はドーナツの”ド”♪で知られる、ドレミの歌は誰もが知っている名曲ですね。 他にも、 「私のお気に入り
