Adobe Premiere Pro 20 『Adobe Premiere Pro』を使っていて、毎回同じ設定で使用するプロパティ(エフェクトや不透明度、ボリュームなど)があったりしませんか?? 編集しながら「あ〜毎回調整するのめんどくせーっ(ー ー;)」と思っている方 もしかしたらその『毎回繰り返しているプロパティ設定』をワンボタンで完結できるように効率化できるかもしれませんd( ̄  ̄) 今回は『Adobe Premiere Pro』の『エフェクトコンロールプリセット』という機能使って 以上の2つの内容を解説していきます^^ 『エフェクトコントロールプリセット』機能を上手く活用することで、かなりの時短(作業効率化)に繋がりますので、ご存知ない方はぜひ最後まで読んでいただければ幸いです(゚∀゚) *『Adobe Premiere Pro』で『エフェクトコントロールプリセット』をインストール
