タグ

選挙と沖縄に関するNOKIAのブックマーク (4)

  • 沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    9月30日の投票日まで3日に迫った沖縄知事選は、オール沖縄が支援する玉城デニー氏(58)を、自民、公明、維新、希望推薦の佐喜真(さきま)淳氏(54)が僅差で追い上げる大接戦を繰り広げている。 【玉城デニー氏の集会に集結した創価学会員たち】 佐喜真氏が子育て、経済、地域振興などの公約を掲げれば、玉城氏は「新時代沖縄」として、人材育成、文化、観光などに重点を置く。基地問題では玉城氏の辺野古移設反対に対して、佐喜真氏は日米地位協定の改定を政府と対等に交渉するとぶち上げた。 佐喜真陣営を応援する自民は、菅義偉官房長官自ら足繁く沖縄へ通い、知名度の高い小泉進次郎衆議院議員や小池百合子都知事などを次々に送り込んだ。一方、玉城氏は翁長雄志知事の後継者をアピールしながら、オール沖縄の支持層から幅広く票を取り込む狙いだ。 公明党は自主投票だった前回の知事選と違い、今回は佐喜真氏支持。選挙期間中に支持母体の創

    沖縄県知事選“学会の乱”で玉城氏支持が続々 安室奈美恵の翁長コメントに官邸「けしからん」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    NOKIA
    NOKIA 2018/09/28
    細かいことでアレだけど “9月26日現在で全体の約2割に当たる1万6183票が投票を済ませた。” こういう適当な数字が気になってしまって、記事の内容が全然頭に入らない。 ※沖縄県の有権者数は100万人近くいる。
  • 沖縄県知事選に寄せて - モジモジ君のブログ。みたいな。

    先週日曜日に沖縄知事選で自民・公明推薦の仲井真氏が当選した。これを受けて何か書かなければな、と思いながら1週間が経とうとしている。もちろん、糸数候補の敗北は素朴に「残念」と思うし、この期に及んでこれかよ、という憤りもなくはなかった。しかし、その憤りをストレートに表現しよう、という気にもなれなかった。何か違う、という感じがしていたからだ。 今朝の朝日新聞の朝刊に目取真俊が寄稿していると教えてもらい*1、慌てて買いに走る。「全国に47ある都道府県の知事選挙で、基地問題か経済問題かという二者択一の選択が強いられる選挙が、沖縄以外のどこにあるというのか」。目取真はそう、喝破する。その通りだ。では、経済と基地を取引にするという構図は、そもそも一体何を意味するのか。 「基地か、経済か」という図式においては、「基地」と「経済」の軽重が問われるのであって、「基地」自体の妥当性が問われているわけではない。経

    沖縄県知事選に寄せて - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1