タグ

ネットとニュースに関するOFFのブックマーク (2)

  • 最新のNHKニュースをデスクトップで再生し続けてくれる「テレビなう デスクトップ担当」

    NHKニュースのAPIを利用し、テレビで放送された直後のできたてほやほやの最新ニュース50件を順番に動画を再生してくれるのがこの「テレビなう デスクトップ担当」です。 パソコンにインストールしておくだけで最新のニュースなどを延々と視聴することができ、他の作業をしながらバックグラウンドでラジオのように「ながら視聴」することも可能となっており、ネットに接続していない場合は今日の日付と時間が表示されるようになっています。 ダウンロードとインストールの仕方や使い方などは以下から。 テレビなう デスクトップ担当 http://tv-now.jp/desktop/ まず上記サイトでこのAdobe AIRのバナーをクリック 「今すぐダウンロード」をクリック ダウンロードしたインストーラをクリックして起動 「同意する」をクリック 「完了」をクリック 再びサイトに戻り、「Download」をクリック このよ

    最新のNHKニュースをデスクトップで再生し続けてくれる「テレビなう デスクトップ担当」
  • 【P2P】来年からダウンロードだけでも違法!覚悟はいいか? カナ速

    1 :めがねレンチ(静岡県):2009/12/31(木) 17:49:00.04 ID:iLPwHvE7 著作権法改正、違法コンテンツダウンロードを禁止 2009年はネットの利用に関して法律面での動きが大きかった。最も広範な影響があるのが、6月12日に成立した著作権法の改正だ。2010年1月1日に施行されるこの法律により、検索サービスを提供するためのコンテンツの複製などが正式に認められた。同時に、海賊版のネット販売に罰則が設けられ、私的利用であっても著作権者などの許諾を得ずにインターネット上にアップロードされたコンテンツをダウンロードすることは違法となる。 また、著作権侵害に対する取り締まりも強化されている。11月には10都道府県警が一斉に、ファイル共有ソフト「Share」を使って著作権侵害コンテンツを公開していたユーザー11名を摘発した。 http://japan.cnet.com/ne

  • 1