タグ

教育と京都に関するOhgyokuのブックマーク (1)

  • 暇人\(^o^)/速報 : 小学校で”新聞を読む時間”創設へ - livedoor Blog(ブログ)

    小学校で”新聞を読む時間”創設へ Tweet 1 名前: 木炭(三重県)[] 投稿日:2010/04/10(土) 16:13:59.09 ID:hIEUAWoz BE:2305063477-PLT(12007) ポイント特典 小学校の教科書に「新聞を読む」 11年度から、府内でも授業増へ 2011年度から小学校で使われる教科書で、「新聞を読む」ことが新たに学習に取り入れられる。 記事の内容を理解することに加え、記事の「書き方」にも子どもの注意を向けて読解力をはぐくむ狙いだ。 京都府内でも、複数の新聞記事を読み比べる授業や、小学生にはなじみの薄かったメディア・リテラシー (新聞やテレビの情報を主体的に読み解き活用する力)を学ぶ時間が増えそうだ。 ■視点で変わる記事、紙面読み比べ…読解力はぐくむ 文部科学省の検定に合格し、3月末に公表された教科書は148点。このうち5、6年の国語と社会で、 新

    暇人\(^o^)/速報 : 小学校で”新聞を読む時間”創設へ - livedoor Blog(ブログ)
    Ohgyoku
    Ohgyoku 2010/04/11
    ご立派な理念だが、メディアリテラシーを学んだ者はこの取り組みをどう判断するんだろうか。そこまで踏み込んでこそのリテラシーとも言える。
  • 1