タグ

あとで買うに関するPEH01404のブックマーク (2)

  • 【2022 神レンズ】狂おしいほど愛おしきマイクロフォーサーズレンズたち - toshiboo's camera

    2022年2月8日更新】 キヤノンのフルサイズ機 EOS 6D からマイクロフォーサーズ機へシステムごと移行したことは、個人的に大革命でした。 13年間キヤノン一筋でレンズも集めてきたので、悩みに悩んだ上での重大決心でありました。 その移行したマイクロフォーサーズの所感については、散々書いてきましたので、当記事では「とても良かった」とだけ言っておきますが、マイクロフォーサーズのレンズも非常に良い玉ばかりでした。 マイクロフォーサーズ E-M1 markIIを使って感動したこと 移行した当初は、センサーサイズが小さいことをすごくネガティブにしか捉えてなくて、必死にマイクロフォーサーズ画質の欠点を探すような写真の見方しかできていませんでした。 ただ、10ヶ月近く使用してきて、画質面でもビハインドを感じることなんてほとんどないことに気づきました。 逆に良く感じる部分が多いんですよね。 その差は

    【2022 神レンズ】狂おしいほど愛おしきマイクロフォーサーズレンズたち - toshiboo's camera
  • LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 は安価で写りの良い最高のスナップレンズ - toshiboo's camera

    GX7 markIIを購入した際についてきた、25mmF1.7と12-32mm/F3.5-5.6を手放し、LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7を購入しました。中古ですが。ライカですが。パナですが。 手放した両レンズも全然悪くなく、むしろ良かったのですが、写り云々というよりも、手持ちの他のレンズと焦点距離が被っていたり、若干所有欲が満たされない感もあったり…というか、GX7 markIIを買った当初から売却前提で予算を組んでいたんですよね。 ↓ 25mmF1.7と25mmF1.2Proを比較してます。 www.toshiboo.com 「この2のレンズを売れば、GX7 markIIボディが実質4万ちょいで買えたことになる!」と喜んで買いましたが、結局売るときにはその算段を忘れ、「売ったお金で何買おう〜」ってなってしまってましたが😅 というわけで、なぜだかLEICA DG

    LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 は安価で写りの良い最高のスナップレンズ - toshiboo's camera
  • 1