猫クラブ く〜にゃん(*^◯^*)氏名:羽賀恵子 名称:猫クラブく〜にゃん 所在地:神戸市中央区琴ノ緒町4-3-1-201 種別:展示 登録番号:神保保0315004号 登録年月日:平成27年6月4日 有効期限:令和7年6月3日 動物取扱責任者:羽賀恵子
![『しおみちゃんの家でのお見合い会スタートしました❗️』](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/23ad198330f54d1a43b0b684e03f4fe2e03d4dcd/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fstat.ameba.jp%2Fuser_images%2F20200307%2F13%2Fmofumofu0629%2Fdc%2Fb5%2Fj%2Fo1074152314724284148.jpg)
とよなか猫のかぎしっぽ 主に豊中市において、TNR(野良猫さんの不妊手術を進める活動)と必要かつ可能な場合の猫の保護活動を行っています。 TNRサポート、保護猫さんの譲渡のついてのお問い合せは、プロフィール欄をご覧ください。 とよなか猫のかぎしっぽへのご支援、いつもありがとうございます。 昨年5月末に保護した4兄妹『ベランダ-ズ』。 うるこ、ふさお、ちょろ松の3にゃんは順調にお家が決まり、今は幸せにゃんこに♪ そして残り福となった『わけお』。 長期間の預かりとなったKさんに溺愛され、先住さんたちともすっかり馴染み、Kさん宅の子のようになっておりましたが、ご縁の神様はちゃーんとお家を決めていたようです。 頭に七三のお海苔がチョン、個性派白黒にゃんこの『わけお』、この度めでたくお家猫となりました!! 里親様はKさんのお仕事仲間でもあり、かぎしっぽの活動支援メンバーでもあるKAさん!! ご自宅で
保護猫カフェ 森のねこ舎 (や)のブログ大阪市東淀川区淡路に2017年11月3日にオープンしました保護猫カフェです。 どうぞよろしくお願いいたします。 大阪市東淀川区淡路の 保護猫カフェ 森のねこ舎です。 ご訪問いただきありがとうございます。 昨日予告していた通り新入りにゃんこのご紹介です 「レモン」くん 推定6カ月の茶トラの男の子です キリリハイ、ポーズ よイケメン ゲージの中だと撫でさせてくれます~~ フロアにも出ていますよ~~ おもちゃも大好きでこれはやんちゃ坊主な予感 是非レモンくんに会いにいらしてくださいね~~ さあ、大福くんも先ほどトライアルへ出発しました 先輩猫のふくくんも応援しています 大福くん頑張ってね~~ かえでちゃんはお魚を枕に、、、 お魚の夢でも見てるのかな?? 最後はイケメンチュチュ 「やっぱりぼくってイケメンだよにゃ」 まんざらでもないチュチュくんでした 本日も
とよなか猫のかぎしっぽ 主に豊中市において、TNR(野良猫さんの不妊手術を進める活動)と必要かつ可能な場合の猫の保護活動を行っています。 TNRサポート、保護猫さんの譲渡のついてのお問い合せは、プロフィール欄をご覧ください。 とよなか猫のかぎしっぽへのご支援、いつもありがとうございます。 連日、テレビもネットもコロナウイルス関連のニュース。 暮らしの中でもイレギュラーなこと続きで戸惑いますね。 情報が溢れていますが、まずは内容をきちんと確認、変に踊らされることのないようにしないとなー、と思います。 とは言うものの、生活のほとんどが猫さん関係、世の中の動きにかなり疎いのですが(。-∀-) 8日に予定していた譲渡会は、ご来場の皆さまや猫ボラさんたちの健康と安全を考慮し中止とさせて頂きました。 次回22日は開催できるとよいですが、状況次第になります。 また近くなりましたらお知らせいたしますm(_
保護猫かふぇリアンのブログ【尼崎・塚口】「保護猫かふぇリアン」は、保護した野良猫や多頭飼育崩壊などで住む家をなくした猫たちの家族を探すお手伝いをすることを目的としたカフェです。猫と遊んでいただくだけでも大丈夫です。ご来店くださることが保護猫の支援に繋がります。 尼崎市南塚口町の保護猫かふぇリアンです。 お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今日は朝からアクシデントが続き、 しっちゃかめっちゃかな始まりの朝となりました 今月の運勢は、「予期せぬトラブルにも慌てて取り乱すことなく、 臨機応変に対応できます」とありますが、 慌てて取り乱してしまいました(;'∀') イレギュラーなことにとんと弱い店主です 店主がバタバタ落ち着かないと、猫スタッフも落ち着かないので 気を取り直してお仕事頑張ります 昨日は、お掃除ボランティアさんが手伝いに来て下さいました。 2馬力だったのでいつもの半分の時間で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く