タグ

itに関するPaul3のブックマーク (3)

  • 世界のデジタル情報量、4年後には6倍に――米予測

    2010年には、世界で9880億Gバイトのデジタル情報が作られる――調査会社の米IDCが、電子メールや文書、写真や動画などのデジタル情報量の規模について、米EMCの依頼で調査報告書をまとめた。 これによると、2006年に作成もしくは複製されたデジタル情報量は161エクサバイト(1610億Gバイト)に上った。この量は、これまでに書かれた書籍の情報量合計の約300万倍に当たるという。デジタル情報量は今後も増加を続け、2010年には2006年の約6倍の988エクサバイト(9880億Gバイト)に達するという。 2010年に生み出されるデジタル情報のうち、70%近くは個人によるものだが、こうした情報のほとんどに、ネットワークやデータセンター、ホスティングサイトといった形で企業や組織がかかわるとIDCでは見ている。結果として、デジタル情報全体の少なくとも85%について、セキュリティやプライバシー、コン

    世界のデジタル情報量、4年後には6倍に――米予測
    Paul3
    Paul3 2007/03/17
  • 小野和俊のブログ:IT業界の大企業での生々しい話を5つほど

    先日某所で講演をする機会があったのだが、 そこでお会いした大企業に所属されている方からの発言でいくつか印象的なものが あったので、ブログに書くことにした。 中にはぐったりしてしまうような内容のものもあるのだが、 会社が大きくなるとこういうことが起こりえるのだという自分への戒めも込めて。 とある大手 SI の方の話。 会社で 2ch へのアクセスを禁止したところ、開発の速度が目に見えて低下したので、 何が起こったのかと現場にヒヤリングしたところ、今までは困ったときに 2ch で聞いて問題を解決していたが、2ch にアクセスできなくなって、 はまってしまったときにどうにもならなくなってしまったとのこと。 これは Messenger / Skype を禁止している会社にも同様のことが言えるだろう。 プロが 2ch で聞くというのはどうなのかという意見もあるとは思うが、 会社の枠を超えた横のつなが

    小野和俊のブログ:IT業界の大企業での生々しい話を5つほど
  • 『日経パソコン』 e都市ランキング 2006

    『日経パソコン』は、市区町村の情報化進展度を比較する「e都市ランキング 2006」をまとめた。ランキングの首位は、2005年に続いて兵庫県西宮市。5つの調査分野すべてで高得点を挙げた。公共施設や、医療施設、飲店などをWebサイトで検索可能にする地図情報システムや、防災用の被災者支援システムなどを独自に開発して運用しているのが特徴。さらに、こうしたシステムの導入を希望するほかの自治体に対する支援も実施している。町の最上位は、2005年と同じく全体で32位となる北海道長沼町(2005年も32位)。村の最上位は、全体で259位の熊県西原村(2005年は463位)となった。 ■e都市ランキング2006 総合TOP5

    『日経パソコン』 e都市ランキング 2006
    Paul3
    Paul3 2006/11/01
  • 1