タグ

IMEに関するPhinlodaのブックマーク (4)

  • Redirecting

    Phinloda
    Phinloda 2012/08/08
    IMEバーのKANAを押してモードを切り替えた場合に発生する。キーを押してモードを切り替えた場合は発生しない。使い方でカバーするしかない。
  • 各日本語入力プログラムの特徴(Windows3.1時代)

    このページは、Windows3.1上で動作した日本語入力プログラムの特徴を、リコーの太田さん提供の文章と画面写真で紹介しています。 (このページで紹介する日本語入力プログラム) マイクロソフトは8086の時代にWindowsの開発を始めたが、Windows1.0は640KBの制約でほとんど実用にならず、80286に対応したWindows2.0もCPUのメモリー管理機構が不完全だったため実用性に難があり、それほど普及していない。Windowsが実用になったのは完全な仮想メモリー管理機構をもつ80386の登場以降であり、Windows3.1で格的な普及が始まった。日語版Windowsでも標準でIMEが付属するのはWindows3.1からだ。 しかし、Windows3.1は完全なマルチタスクOSではない。複数のアプリケーションを同時に動かすためには、各アプリケーションが自分に割り当てられたC

  • tonextone.com/note/ - JavaScript の *.onkey* と IME の事情。その1

    tonextone.com/note/ Last-modified: 2006-09-01 (金) Copyright ©master_at_tonextone.com All rights reserved. Google suggestの補完候補表示機能は、便利なので、結構いろんな人がマネをしている。 俺もこれで真似しているわけだが、まだマネし切れていない部分がある。 それは、かな漢字変換が未確定の段階での、補完候補取得機能。 IME-on でも、キーをタイプする毎に、補完候補が更新されるっていうヤツ。 Google 以外で、この機能を Cross-Browser に実装して、公開している人もいないようだ。 という事で、あの難読化された ac.js から学ぶ事にする。 現段階で分かっている事は、 IME-on 状態で、 IE: キータイプ毎に keydown, keyup が発生する。

  • フォームをデザインする[2] 日本語入力(IME)を制御したい - [ホームページ作成]All About

    フォームの入力では、絶対に半角で入力してほしい場合など、日本語入力機能(IME)を制御したいことがあります。 特にPC初心者の方々は、全角と半角の区別がついていないことがあるので、初心者が利用することが多いページであればなおさらIMEが制御できると便利そうですね。 ※後半では、逆に不便になってしまう状況とその解決策についても説明しています。 Internet Explorer の独自機能ではありますが、フォームの入力欄ごとに、IMEの状態※を制御することが可能です。 今回は、その方法をご紹介致しましょう。 ※もちろん、MS-IMEだけでなく、ATOKなど他のIMEにも有効です。 IMEの制御には、スタイルシートの ime-mode というプロパティ(※Internet Explorer の独自機能)を利用します。 指定できる値は次の4種類です。 auto : 制

  • 1