タグ

azpainterに関するPinkのブックマーク (7)

  • イラスト講座~AzPainter2を使おう

    イラスト講座 ~ AzPainter2 AzPainter2では、工夫次第で色々なタイプのイラストが描けます。 ペンタブレットで、楽しくお絵描きしましょう♪ 皆さんも、自分なりの描き方・画風を工夫してみてください。 <AzPainter2 ~ 初心者コーナー>

  • AzPainter2

    >> Screen Shot シンプルで手軽に使いやすい軽量ペイントソフトです。 小さめのサイズで手軽に描くイラストやドット編集、ちょっとしたレタッチなどに使えます。 ※ 大きな画像サイズには対応していないので、印刷目的や格的なものを描くのには向きません。 ※ 画像サイズは幅・高さ共に 4500px まで。 <主な機能> 全体的に軽量でレジストリも使用しない 筆圧対応 APD(AzPainter形式)/ADW(AzDrawing形式)/PSD/BMP/PNG/JPEG/GIF の読み込み・保存が可能 レイヤ、色マスク、テクスチャなど便利な機能 21個のレイヤ合成モード 複数タブで管理できドット編集にも便利なパレットウィンドウ 資料の絵を見ながら描けるイメージビューウィンドウ それなりに豊富なフィルタ <AzPainter ver1.xx からの変更点> 筆圧対応と気になっていた部分の改善

  • AzPainter2 ベータ版

    << Back AzPainter2 ベータ版 AzPainter2の正式版公開前のベータ版です。 ver1.36やAzDrawingにあってAzPainter2にない機能もありますが、自分を基準として使わない機能は実装していない、ということなので、現時点で実装されていない機能は今度も対応しないと思ってください。 手軽に絵を描くというのが目的なので、格的なものを描くためには作っていません。 ※現時点で自分が必要な機能はほぼ揃っているので、AzPainter2に関しても今後機能追加していくことはほとんどありません。 ・筆圧対応と気になっていた部分の改善が主で、基的にはver1.36とほとんど変わりません。 ・細かい部分では色々と追加している機能もあります。 ・塗り潰しの透明部分自動判定機能と判定レイヤ指定で、ペンで主線を描く→塗り潰すの作業は大分楽になると思います。 ・S

  • AzPainter形式ファイル(*.apd)の仕様

    レイヤを新規作成した時、レイヤの名前に ”レイヤ1” というように今まで作成したレイヤの数に応じて自動的に数値が付くが、その値。 APDを読み込んだ後にレイヤを新規作成した時にも数値が継承されるように、記録してある。 今までいくつレイヤを作成したかという値となる。 (AzPainterにて新規作成状態でレイヤが1つなら "1"、レイヤは10個あったが3個削除したなら "10") ※レイヤを削除してもこの値には影響しない ※この値がおかしくなったとしても影響するのはレイヤを新規作成した場合のレイヤ名だけなので、他には特に問題はない

  • AzPainter使い倒し

    フリーソフト AzPainter 1.36 の便利な使い方 写真レタッチ、素材作成、画像加工の豆知識集 「AzPainter使い倒し」へようこそ♪ ここはフリーの画像編集ソフト AzPainter1.36 の具体的な使い方を、徹底的に?解説したサイトです。 簡単な加工技から、「え!こんなこともできるの?」⇒ Photoshop 顔負けの驚き画像作成まで、役立つ&面白テクニックが満載! 1.36以前のバージョンで制作した記事も含まれていますが、基的にどの内容も1.36で再現できます。 左のメニューボタンまたはサイト内検索から、読みたい記事をお探し下さい。 ★ AzPainter2の解説サイト、「AzPainter2を使おう」はこちら★ ★ AzPainter用テクスチャをこちら(R工房内)で配布中 ★

  • http://azskyetc.client.jp/azpttips/index.html

  • AzPainter

    使いやすさを重視しシンプルにまとめた軽量ペイントソフトです。 レイヤやフィルタなど基的な機能に加え、細かい便利な機能も備えています。 タブレットの筆圧には未対応で選択範囲の機能は弱いですが、その分若干軽くアニメ塗りやドット絵向けの作りになっています。 ちょっとした画像編集などにも気軽に使うことができます。 ファイルサイズも軽くレジストリは使用しない BMP/PNG/JPEG/GIFの読み込み・保存が可能 (独自形式はAPD) 15個のレイヤ合成モード (乗算、スクリーン、オーバーレイ、ハードライトなど) カスタムグラデーションが描画できます 拡大して編集しながら等倍のイメージが確認できるプレビューウィンドウ (ルーペにも使えます) 資料の絵を見ながら描けるファイルプレビューウィンドウ 編集機能なども付いた使いやすいパレットウィンドウ 色を見つけやすいHLSカラーパレットウィンドウ

  • 1