ブックマーク / www.nhk.or.jp (267)

  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 「救急データを生かし乳幼児の事故を防ぐ」

    2024年7月25日(木) パリ・オリンピックの開会式が日時間の明後日、27日未明に始まります。会場のセーヌ川周辺ではテロに備えて厳重な警戒態勢が敷かれています。 Q.屋外の開会式は珍しいですね。 競技場の外で行われるのは夏の大会では初めてだということで、主催者側は独創的でオリンピック史上もっとも記憶に残る開会式にしたいとしています。パリ中心部を流れるセーヌ川を舞台に1万人の各国選手団が入場行進の代わりにおよそ100隻のボートで東から西へ、再建中のノートルダム大聖堂やルーブル美術館を横目にエッフェル塔近くまで6キロにわたってパレードし、そのあと式典が行われます。観客は30万人をこえる見...記事を見る 2024年7月24日(水) アメリカを訪問中のイスラエルのネタニヤフ首相が、24日、アメリカ議会で演説します。そのねらいについて、中東情勢担当の出川解説委員です。 Q1: ネタニヤフ首相が

    解説委員室ブログ:NHKブログ | 「救急データを生かし乳幼児の事故を防ぐ」
    ROYGB
    ROYGB 2011/08/01
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | スタジオパークからこんにちは「暮らしの中のニュース解説」 | スタジオパーク 「"知らずに著作権法違反"解消へ」

    << 前の記事 | トップページ |  2011年02月10日 (木)スタジオパーク 「"知らずに著作権法違反"解消へ」 インターネットの普及に伴って、誰でも簡単に不特定多数の人に向かって情報を発信することができるようになっています。ところが、ネットの場合、使った写真などによっては、知らず知らずのうちに著作権法を犯しているケースがあとを絶たないといいます。こうした事態を解消するための対応がようやく取られることになりました。西川解説委員に聞きます。 Q.法律違反というと穏やかではありませんが、どういうことなんでしょうか? Q.インターネットでブログやホームページを持っていれば、そこに載せるというのが手っ取り早い方法ではないですか? A.そうですね。ところが、その行為が、実は厳密に言うと法律違反にあたるんです。そうした状態を解消するため、著作権法を改正することが、先日開かれた国の文化審議会で了

    ROYGB
    ROYGB 2011/02/10
    TVの場合はどうなんだろう。インタビューした人の着ていた服のキャラクターだとか、商店街で流れる音楽が放送されても著作権法上の問題はないのかな。
  • 時論公論

    混沌とした時代、次々と押し寄せるニュースの裏に、何があるのか? 「時論公論」は“明日を生きる指針”を提供する解説番組です。

    時論公論
    ROYGB
    ROYGB 2010/10/19
  • “涙ながらの訴え”問題にせず NHKニュース

    “涙ながらの訴え”問題にせず 9月26日 19時28分 大阪地検特捜部の主任検事が、押収した証拠を改ざんしたとして逮捕された事件で、主任検事がフロッピーディスクのデータを書き換えた可能性があることを知った検事が、当時の特捜部幹部に「たいへんなことで公表すべきだ」と涙ながらに訴えていたことが検察関係者への取材でわかりました。しかし、幹部らは「わざとではなかった」として問題にせず、最高検察庁は当時の特捜部長らから26日も事情を聴いて詳しい経緯を調べています。 大阪地検特捜部の主任検事、前田恒彦容疑者(43)は、証拠として押収したフロッピーディスクのデータを改ざんしたとして、証拠隠滅の疑いで逮捕されました。検察関係者によりますと、ことし1月から2月にかけて、厚生労働省の村木元局長の裁判でフロッピーディスクのデータが問題になったあと、前田検事が、同僚の検事にデータを書き換えたことを打ち明けたという

    ROYGB
    ROYGB 2010/09/26
  • 比 旅客機のゴミ袋に赤ちゃん NHKニュース

    ROYGB
    ROYGB 2010/09/13
  • 中村が教える自己検診法 (2009年6月9日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    裸になり鏡の前で、両腕をあげ、左右の乳房にくぼみやひきつれ、乳輪の変化、乳頭のへこみ、湿疹がないか、チェックする。がんはある程度の大きさになると周囲の組織をひっぱるので、乳房に左右差が出やすい。 入浴時、指と胸に石けんをつけ滑りやすくし、少し強く、指のひらで乳房をなでる。なで方は、横に滑らせたり、外側から乳首に向かって滑らすなど。 大切なのは、まんべんなくなでること。しこり以外(例えば骨や筋のようなもの)の凸凹はなでるとツルンと越えていくが、しこりの場合は、コツンと指のひらに当たる感触がする。

    ROYGB
    ROYGB 2010/06/10
    “自己検診だけに頼らず、年に1回、乳がん検診を受けることが重要です。”
  • 解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「どう考える?BSE全頭検査の継続」

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2008年08月05日 (火)時論公論 「どう考える?BSE全頭検査の継続」 (アナ) 生後20ヶ月以下の牛のBSE検査を辞めても、リスクは変わらないとして、厚生労働省は7月いっぱいで補助金を打ち切り、今月からは自治体が独自に検査を行うことになりました。合瀬宏毅(おおせひろき)解説委員がお伝えします。 国による補助金の打ち切りは、3年前の品安全委員会の報告に基づいて行われたものです。厚生労働省などはこの3年間、生後20ヶ月以下の検査が必要ないことを再三にわたって消費者に説明してきました。しかし検査を実際に行う自治体は結局、消費者の反発を恐れ、全頭検査を続けることを選択しました。 今夜はBSEの検査継続を消費者としてどう考えればいいのか。この問題について見ていきたいと思います。 まず国と自治体、何が対立しているのでしょうか。 BSEは病

    ROYGB
    ROYGB 2008/08/07
    全頭検査には、検査逃れが出にくいという点でのメリットもありそう。検査しないグループが存在すると、そこに紛れ込ます形での偽装が容易になりそうだから。