タグ

時事・報道・出来事と自然に関するRyotaTakimotoのブックマーク (1)

  • 天気予報が予報してるもの(池田洋人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    6日の首都圏の積雪予報がはずれに終わったことが、ちょっとした話題になっています。 ということで、天気予報はいったい何を予報しているのか? が今回のお話です。 実は天気予報はずるいのか天気予報が予報してるものをちゃんと理解して、上手に天気予報を活用しようというのが、テーマの意図です。たとえばTVのクイズ番組は、答えに対して「あたった」「はずれた」の判定をシンプルに行なっていますが、天気予報は少し複雑なんです。。 さて、図はおなじみの天気予報の表現ですが、正確な意味に変換するとこんなふうになります。 晴れから曇りに天気が変化していくよ。でも期間中に1mm以上の降水がある確率は20%だよこの文章を読んでどう感じたでしょうか?後半の部分ですよね、問題なのは。 1mm以上の降水がある確率・・・のくだりが、降水現象に保険をかけているようでもあり、「晴」とも「曇」とも「雨」ともとれる玉虫色な表現のようで

  • 1