Sanecaのブックマーク (75)

  • 菅内閣を降ろす合理的根拠とは? | 倉山満公式サイト

    パラレルワールドの話らしいが、トランプ大統領がローマ教皇を逮捕したらしい。(笑) SFだったら、もうちょっとマシなリアリティーが欲しい。 さて、今回の緊急事態宣言、解除の条件を示していた。それ、「重慶を落としたら蒋介石と和平」と、どっちが可能性高いのだろうか。 なお「コロナを根絶する」なんて、「ワシントンDCでFDRに城下の盟を誓わせる」くらい、可能性があると思う。 菅内閣、発足当初から「安倍内閣の方針を引き継ぐ」と宣言していたのだから、右往左往するのは当たり前。しかし、小池百合子にここまで振り回されるとは情けない。案の定、支持率は低下の一方で上がる見込みはない。 じゃあ、代わる人は? というと心もとない。 では、どうすべきか? 私には、内閣を支持するか否かの基準が一つある。以下、極めて専門的な事項を何の解説も無く書いていくので、難しいと思う人は矢印の部分は読まないで大丈夫です。 ↓↓↓

    Saneca
    Saneca 2021/01/11
  • 予約開始!原敬 | 倉山満公式サイト

    危うく原敬を好きになりかけたというコメントがずっと気になっていたので楽しみですw ウィルソン当に素晴らしかったです。序盤は「ここまで公私混同が酷い人物だったのか」という印象でしたが、読み進めるにつれ「それどころか公の概念自体がない」へと悪化してくる展開が最高に恐ろしかったです。それにも関わらず大統領の座を、特に二期目を、人の努力や才覚ではなく運命のいたずらとしか言いようがない何かによって労せず手に入れてしまう様が余りにも超常的で、もはやホラー小説を読んでいる気分。まさしく世紀の魔人でした。

    Saneca
    Saneca 2021/01/09
  • 選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アメリカトランプ支持者たちが、連邦議会に乱入し、大統領選の投票結果を認定する議会の手続きが一時停止する、という前代未聞の事件が起きた。選挙結果に抗議する集会で支持者を煽る演説を行ったトランプ氏への批判が高まっている。 トランプ・マジックが解けた? 再開された議会では、議長を務めたペンス副大統領、ミット・ロムニー上院議員ら共和党陣営からも暴力への批判や選挙結果の正当性を認める発言が出た。トランプ政権の元高官からも批判が発せられ、現政権からも辞任の動きが出ている。 死者まで出る衝撃的な出来事で、これまでのトランプマジックが解け、目が覚めた人も少なくないだろう。まっとうな共和党員は距離を置き、トランプ氏の政治的影響力にも変化が出てくるのではないか。 カルト性を高める熱烈支持者 その一方で、残った支持者はますます「カルト性」を強めていくのではないかと心配だ。 トランプ氏とその熱烈支持者は、分断を

    選挙不正を言い募るトランプ支持の「カルト性」に警戒を(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Saneca
    Saneca 2021/01/08
  • 国民は休業要請に従う必要は無いし、政府は「自粛警察」を制裁せよ | 倉山満公式サイト

    菅首相は緊急事態を宣言した。 飲を狙い撃ちにした内容だが、じゃあなんでつい最近までGoToやってた? 色々と学者の論文を並べているが、じゃあGoToやっている間に何をしていた? 寒い時期にコロナが流行るなんて、素人でも予想できた事態だろう? 緊急事態宣言の要諦は、飲業の夜間営業の自粛。申し訳程度に補償金は出すが、固定費にも満たない業者が多数である。そして、要請に従わない店名を公表することを政令で決定したとか。 憲法学者としての結論。憲法違反である。従う必要なし。 では、コロナが広まっても良いのかと疑問に持つ向きもあろう。しかし、それは憲法学者の関知するところではない。そんなに従ってほしいなら憲法に従って正当な補償金を出すべきである。仮にコロナ禍が拡大したとして、違憲の宣言と命令を出した日政府の責任である。憲法学者の関知するところではないし、日政府の違憲の命令と宣言に国民が従わなくて

    Saneca
    Saneca 2021/01/07
  • 憲法29条特に第3項を守れ! | 倉山満公式サイト

    9条の護憲派は腐るほどいて当に腐っているけど、29条の護憲派はどこにいるのか? 日ごろは「日国憲法の文字は誤植も含めて一文字も変えるな!」とか「立憲主義を守れ」と絶叫している人は、29条は守んなくていいのか? 菅内閣が緊急事態宣言の準備に入ったことで、与野党ともに「十分な補償を」と言い出した。では、「十分な補償」の定義は? 具体的な額は? 第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。 2 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。 3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。 1項が原則で3項は例外の条件。そして2項の例外も法律で定めなければならず、不備があってはならない。たとえば、「自粛警察」を容認するような不作為自体が不備となる。 さて、与野党ともに「十分な補償」の定義をしているのか。具体的な額とともに。 少なくとも固定費も払わな

    Saneca
    Saneca 2021/01/05
  • 緊急事態宣言を行いうる四条件 | 倉山満公式サイト

    東京都知事を筆頭に四人の知事が、「緊急事態宣言」の発令を政府に要請したとのこと。 政府が再び緊急事態宣言を発令したいなら、以下の四点に関し、答える義務があるはずだ。 一、緊急事態宣言の効果の検証。 昨年の緊急事態宣言はコロナ禍に対し、どのような効果があったのか。そして今回はどの程度の効果を想定しているのか。 これは自然科学の知見で証拠が出せるはず。出せなければ、証拠が無かったとの推定が働く。すなわち、政策論としては証拠が無いと断言して良いので、その時点で採用する意味が無い。 昨年は未知の事態であるので仮説が許されたが、今回は前回の経験を踏まえた明確な証拠が必要であり、単なる仮説は許されない。むしろそのような行為は恐怖の流布を政府が率先して行うに等しい。 二、昨年以降の医療体制の整備。 昨年の緊急事態宣言以降、どの程度の医療体制の整備が行われたのか。 再び緊急事態宣言の発令が要請される根拠と

    Saneca
    Saneca 2021/01/04
  • バイデン政権に対する連邦上院の「対中審査」が日本に与える影響

    バイデン次期大統領によって発表された政府閣僚は、議会公聴会で何を発言するか......REUTERS/Jonathan Ernst <バイデン政権の閣僚候補者は、上院承認のための議会公聴会で、対中政策について事細かに回答することが求められることになる。その回答は日もその影響を真正面から受ける...... > バイデン次期大統領によって政府閣僚人事が次々と発表されている。司法長官ら一部の主要ポストを除いて大半の人事が発表されるに至り、現在の焦点は閣僚指名された人物が上院承認のための議会公聴会で何を発言するかに移りつつある。 ほぼ全ての閣僚候補者が『対中審査』の設問に応えなくてはならない 今回の議会公聴会での最大の目玉は「対中審査」である。「対中審査」とはマルコ・ルビオらの対中強硬派上院議員による鋭い質問のことだ。これらの対中強硬派上院議員にはネオコン系民主党議員も含まれており、バイデン政権

    バイデン政権に対する連邦上院の「対中審査」が日本に与える影響
    Saneca
    Saneca 2021/01/02
  • 「2021」は選挙年、コロナ迷走の果てに到来する政治的大混乱

    「2021」も失われた一年になるのか 2020年は、新型コロナウイルスに翻弄された一年だった。東京五輪・パラリンピックが延期になったほか、業界によっては大打撃受けた。とはいえ、課題はこれだけではない。強力な与党から派生した政治の歪や米中覇権争いのあおりなど、日は苦境のどん底だ。2021年も「失われた一年」になるのか。

    「2021」は選挙年、コロナ迷走の果てに到来する政治的大混乱
    Saneca
    Saneca 2021/01/02
  • 中井次官の炭素税発言に対し浜田議員が質問主意書を提出! : 減税新聞-TaxCutsNews-

    一例を挙げると「平成二十二年(あ)第九五七号国家公務員法違反被告事件」判決分では「国の行政機関における公務は、憲法の定める我が国の統治機構の仕組みの下で、議会制民主主義に基づく政治過程を経て決定された政策を忠実に遂行するため、国民全体に対する奉仕を旨として、政治的に中立に運営されるべきものといえる。」と述べている。 また第二百一回国会参議院財政金融委員会(令和二年三月十九日)において、財務省の矢野主税局長(当時)は「憲法上の三大義務の一つとされる納税の義務、そのルールを決めるものでございますし、租税法律主義ということで国権の最高機関でお決めになられることですので、事務屋として、あるいは政府の一部として、財務省主税局がどういうふうに税の決定プロセスがあるべきなどということを口にするべき事自体、僭越」という内容の答弁をしている。

    中井次官の炭素税発言に対し浜田議員が質問主意書を提出! : 減税新聞-TaxCutsNews-
    Saneca
    Saneca 2020/12/28
  • 日本はガソリン車販売を禁止すると、どんなメリット・デメリットがあるのかすらわからない国です : 減税新聞-TaxCutsNews-

    それに対し、自工会の豊田社長が「政府方針に貢献するため全力でチャレンジはするが国家のエネルギー政策の大変革無しにはなかなか達成は難しい」と苦言と呈したのは先日の記事でご紹介した通りです。 現実問題として「原発でプラス10基」の発電能力を増やさないと電力不足に陥るなどの試算を基にした指摘をしていますが、このように物事は数字やデータを持ちいて包括的な視点で冷静な議論をしないと良い解決方法は見出せません。

    日本はガソリン車販売を禁止すると、どんなメリット・デメリットがあるのかすらわからない国です : 減税新聞-TaxCutsNews-
    Saneca
    Saneca 2020/12/27
  • 人物の描き方 | 倉山満公式サイト

    締め切りより前にゲラを出す爽快感♬ 先日、海上先生の次回作の企画会議で某徳間書店に行った時に、担当から「倉山さんは人物が乗り移るからなあ」と言われた。検証してみよう。 ★三木武夫 →記念すべき、一人の人物のを書いた最初。17の時から研究してきたけど、この年になると三木のえげつない部分を客観的に見れるようになった。どっちかと言うと、そのうち、「松野頼三視点」で三木の時代をやりたいなとも思う。 ★織田信長 →にするにあたって改めて調べなおすと、見えてなかったものが見えてきた。確かに感情移入して、書いている最中に評価が変わった稀な人物。なお、今の大河の「染谷信長」は怪演が話題だけど、実像にかなり近い。 ★西郷隆盛 →5章中4章は「工作員」として描いたのだが、実は現在の学界の通説でもある。だから、大河ドラマがこのの通りの描き方になる。そして第5章は自分でも気づかないうちに西郷が出てこない。書

    Saneca
    Saneca 2020/12/25
  • さあ始まるぞ! 菅総理のイチゴ大革命で経済大回復だ 日本国の真の課題とは一体何だ!

    でイチゴ生産が格的にスタートしたのは、1900年前後に欧米から持ち帰った品種の生産が行われるようになってからだ。その後第二次世界大戦の影響で一時栽培が禁止されたが、55年前後からビニール栽培手法が確立したことで大規模な生産が開始されることに。菅氏の父が米だけではべていけないとして、戦後に家業をイチゴ栽培に転じたのもこの時期だ。そしてその後イチゴは日人の卓の特別なデザートとして徐々に普及してきた。 イチゴ栽培は非常に高利益率の事業として知られている。その収益率を稼ぎ出すのは、イチゴを利用したビジネスモデルの数々である。イチゴ体はケーキ、ジャム、ドリンクなどの様々な形状で販売されるとともに、その栽培空間を利用したイチゴ狩りなどのレクリエーションも広く国民に親しまれている。つまり、イチゴ栽培とは単純な作物栽培ではなく、流通・加工・タイミングなども考慮した「仕組みづくり」で稼ぐ産業だ

    さあ始まるぞ! 菅総理のイチゴ大革命で経済大回復だ 日本国の真の課題とは一体何だ!
    Saneca
    Saneca 2020/12/07
  • 欧州が備えるバイデン時代の対中技術輸出管理と人権制裁メカニズム

    米欧関係は再び動き始めており、両地域の複雑な利害関係の調節のための枠組みが整備されていく...... REUTERS/Joshua Roberts/ <欧州はバイデン時代の国際環境下において、欧州が産業政策及び外交政策上の主導権を握るべく具体的な取り組みを開始している...... > 同盟国との協調を掲げるバイデン政権発足を見据えて、欧州は国際情勢で主導権を取るべく様々な仕掛けを準備しつつある。トランプ時代に冷え込んだ米欧関係は再び動き始めており、両地域の複雑な利害関係の調節のための枠組みが整備されていく見通しだ。 その代表的な取り組みが「技術輸出管理」と「人権問題」の枠組みづくりである。 バイデン政権が求める同盟国重視・対中抑止を実現するための枠組み提示 欧州委員会は新技術に関する共同基準を設定するための「大西洋横断貿易技術評議会」の設置をバイデン政権に提案する予定だ。同評議会は共通の価

    欧州が備えるバイデン時代の対中技術輸出管理と人権制裁メカニズム
    Saneca
    Saneca 2020/12/06
  • バイデン時代に対応し、菅政権は「民主主義サミット」開催を支援せよ

    世界は既にバイデン政権を見据えた動きを格化させつつある。日は...... REUTERS/Tom Brenner <バイデン氏が今年初めに外交専門誌上で発表した自らの政見によると、就任1年目に民主主義のサミットを実行すると提言している......> 米国大統領選挙が事実上終了し、バイデン政権に向けた移行作業が格化しつつある。我々日人も現実に向けた対応、つまり日米同盟の在り方についてバイデン時代の米国に対する方針を示す必要がある。 既に発表されたバイデン政権の人事と政策を見る限りでは、巷の井戸端会議で懸念されてきたような極端に中国に阿るようなものとは一線を画し、中国に対する抑止の方針は明確に維持される見通しが強い。問題はそれをどのように国際協調を図りながら実行していくのかということだ。 バイデン氏は就任1年目に民主主義のサミットを実行すると提言している バイデン氏が今年初めに外交専門

    バイデン時代に対応し、菅政権は「民主主義サミット」開催を支援せよ
    Saneca
    Saneca 2020/12/01
  • 文春オンライン | 倉山満公式サイト

    リンク先の記事2件、拝読しました。 いえ、拝読も何も、を持っているんですが。 最近、考えていることがあります。 ネトウヨの暴走の前には、言論人の「嫌われたくない」があるのかな、と。 「嫌われたくない」という前提で行動すれば、 「相手に媚びる」ことになります。 ここで立場の逆転が起こるんです。 リーダーシップを発揮しなければならない人間が、 来は指導する側の人間に振り回されることになる。 親子関係で考えれば、分かり易いと思います。 親が、子供に嫌われたくないからと、躾もせず、 子供のご機嫌取りに終始すれば、どうなるでしょう? その子供は、社会で通用しなくなります。 同年代の子供は、子供だからという理由で大目に見てはくれませんから。 結果、躾が出来なかった親も、 世間から「失格」の烙印を押されます。 そもそも、子供に振り回されている時点で、 その親は「大人になっていない」んですよね。

    Saneca
    Saneca 2020/10/27
  • 今国会の注目点 | 倉山満公式サイト

    日から臨時国会。菅首相の所信表明の場となる。 以下に注目してほしい。 ・菅首相が政権の課題とする「規制改革」とは、何を実行した時に達成されるのかを定義できるか。 ・野党が「規制改革」の定義、達成条件を聞けるか。 ・与党が明言しなかった際、公明党や野党が提言できるか。 例)2対1ルールなど。 学術会議とか菅首相著書新装版とか、ド~でもいいことより、与野党ともに建設的な議論をしてるかを、国民が監視することが大事。

    Saneca
    Saneca 2020/10/26
  • 日本国において最も重大な問題 | 倉山満公式サイト

    黒田東彦日銀総裁の任期は2023年まで。 途中で辞めるかもしれない。 いずれにしても、後継は 雨宮正佳日銀総裁 が既定路線。 副総裁の一人は財務省から。 現在有力とされているのは浅川雅嗣元財務官。 このままいくと、 雨宮総裁・浅川副総裁 となる。 あるいは、勝栄二郎元次官が副総裁? 雨宮総裁・勝副総裁 ちなみに、元事務次官なら、いつでも日銀入りできる人がいる。 木下康司 そうなると、 雨宮総裁・木下副総裁 その5年後は、 木下康司日銀総裁 となる。 いずれにしても、「決まったこと」に従うなら、2023年からは雨宮総裁だし、28年からの5年間は23年に副総裁になった人物が総裁になる。 私は、政治的にも、経済的にも、そして安全保障においても、すべてに優先する最重要問題だと思っている。 何もしなかったら、 雨宮正佳日銀総裁 と、その後継者の時代が10年来る。 さあ、どうする?

    Saneca
    Saneca 2020/10/21
  • 江崎道朗@富民厚防 on Twitter: "私が入学した当時の九州大学は、経済はマルクス経済であり、政治史は軍部批判、倫理は「天皇制」反対でした。キャンパスの書店は生協経営で、置いてある本は岩波書店と大月書店のものが大半。保守系は皆無でしたね。おかげでサヨク運動と共産主義に… https://t.co/l6OKsJroHC"

    私が入学した当時の九州大学は、経済はマルクス経済であり、政治史は軍部批判、倫理は「天皇制」反対でした。キャンパスの書店は生協経営で、置いてあるは岩波書店と大月書店のものが大半。保守系は皆無でしたね。おかげでサヨク運動と共産主義に… https://t.co/l6OKsJroHC

    江崎道朗@富民厚防 on Twitter: "私が入学した当時の九州大学は、経済はマルクス経済であり、政治史は軍部批判、倫理は「天皇制」反対でした。キャンパスの書店は生協経営で、置いてある本は岩波書店と大月書店のものが大半。保守系は皆無でしたね。おかげでサヨク運動と共産主義に… https://t.co/l6OKsJroHC"
    Saneca
    Saneca 2020/10/20
  • 「レジ袋でウミガメが死んでいる!」←嘘です : 減税新聞-TaxCutsNews-

    海洋生物の保全活動を行っているNPO法人の報告によりますと、年間100頭ものウミガメの漂着個体調査を14年続けた結果、

    「レジ袋でウミガメが死んでいる!」←嘘です : 減税新聞-TaxCutsNews-
    Saneca
    Saneca 2020/10/20
  • 「税金高すぎ!」と思う人が読むべき1冊はこれだ! : 減税新聞-TaxCutsNews-

    給料から所得税、年金、社会保険を取られ、残ったお金を使えば消費税、車に乗れば自動車税やガソリン税、お酒を飲めば酒税とありとあらゆる場面で税金を払っています。 そしてまだこれ以外にも、相続税や贈与税、登録免許税、不動産取得税、固定資産税、航空機燃料税、関税、とん税、ゴルフ場利用税、入湯税などなど、日には50種類を超える税金が存在しています。

    「税金高すぎ!」と思う人が読むべき1冊はこれだ! : 減税新聞-TaxCutsNews-
    Saneca
    Saneca 2020/10/19