タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ディレクションに関するSatoh_Dのブックマーク (1)

  • 駄目なWebディレクターとは、ディレクションができない連中のこと

    有能なウェブエンジニアをウェブディレクターにすることについて - 下林明正のブログ私はWeb系のエンジニアで、今まで多くのディレクターと仕事をしてきた。Webの技術が分からんだけならまだしも、なんでこいつらは勉強しようともせずにWebの仕事に関わってくるんだ? さっさとやめちまえ! などとイライラしてた時期もあったが、今は認識が改まっている。駄目なディレクターとは、Webの技術が分からないディレクターではなく、そもそも業のディレクションがろくにできていない連中なのだと気づいたからだ。そもそもコミュニケーションが下手。メールを送ってくるが、なにが言いたいのか分からず、対顧客・対現場のコミュニケーションコストを増大させる。プロジェクトを遅延させ、モチベーションを低下させる。顧客の言い分を現場に丸投げしてくる。顧客の要望、予算、現場のリソースを折衝して、プランを提案し、顧客と現場を幸福なゴール

  • 1