今日は福田こうへいさんの歌う歌 「さらば友よ」視聴した。 森進一さんの曲である。 決してきれいだ声とは思わないが、 あの嗄れ声が、耳について 離れられないようになる 声なのである。 一方、こうへいさんも発音に 訛りがあって、はまる人は この発音に魅力をかんじて しまうのである。 親密さを。 もうすぐ3月がやってくる。 そろそろこの歌が現実になる人たちが いるだろうな~とおもった。 愛し合いながらも一緒になれない人、 新しい人生にかける人。 外国に飛び出していく人。 想像しながらメロデイを聞く。 初めは抑えながら発する声を、 中盤から絶唱する。 この時間的に移り進む声の高まりが、 フアンは映像にくぎ付けにする。 どこからこんな声量が出るのか そうおもった。 ***** 昨年も遠方の友人の年賀を出した。 意識が 頭の思を駆け巡る。ーーー。 年末送り出した年賀に 返事が返って来てるだろうか。 想
