タグ

Kinesisに関するShineSparkのブックマーク (4)

  • キーボードとアジャイル開発 - mixi engineer blog

    やぁ、たんぽぽグループの森だよ。 先日の昼休みにnaohiro.ohgataから「キミのblogは文章が短すぎるんだよ。もっと読者を楽しませなきゃ」と言われたんだ。naohiro.ohgataは皆が一目置いているJavaScriptのスペシャリストで、僕も尊敬 している。だから今日は翻訳シリコンバレーっぽい口調で書いてみようと思う。 僕が初めてキーボードというモノを触ってから30年以上たっていると思う。その時はキーボードには何の興味も無くて、コンピュータに命令を伝えるためのただの付属品だった。もちろんタッチタイピングなんかできなくて、自己流でポチポチとキーボードを打ってたんだ。今思い返すと笑っちゃうんだけど自分ではそれなりに早いつもりでいまさらタッチタイピングを覚えるなんてバカらしいとか思ってた。実際まわりの人も似たようなポチポチタイピングで、その中では一番早くてちょっとしたもんだと勘違

    キーボードとアジャイル開発 - mixi engineer blog
  • 2008-04-02

    主人公は高校生、クラスで目立たないが、実はLispハッカー。 明治時代から代々続くプログラマの家系。 ご先祖様は、チャールズ・バベッジと競いあったり、フォン・ノイマンに「やつは天才だった」と言わしめたり。 彼の家系は、その類まれなハッキング能力から、時の権力者や、軍や、国際大企業や、秘密結社から狙われている。 彼の祖父は、戦時中に、現代でいう楕円曲線暗号を、時代に先駆け50年早く編み出していたが、その秘密を守るため軍に殺された。 彼の父親は、2000年問題で核ミサイルを発射しかけた国防総省のメインコンピュータのプログラムを修正したが、放射線に晒されて、命を落とした。 プログラミングの秘伝を記した巻物は一子相伝。 幼少のころから父親にプログラミングを叩き込まれる。 第1話 高校の文化祭で開かれた、タイピングコンテスト。 彼は決勝戦に進出。 「こんなヘンピな高校でも、なかなかのやつがいるもんじ

    2008-04-02
    ShineSpark
    ShineSpark 2014/11/05
    今思い出すとDvorak配列にしたのもKinesis買ったのもこれがキッカケだったかも。
  • 何故プログラミングに効果音は必要なのか、あるいはVimで爆発する方法 | 遥か彼方の彼方から

    この記事はVim Advent Calendar 2012の312 日目の記事です。昨日はid:cohamaさんの「‘set relativenumber’ で Vim のカーソルの縦移動とかを改善する」でした。 効果音は素晴しいみなさんはゲームの効果音は好きですか? 僕は大好きです。 自分の操作に合わせて音が鳴る。適切なタイミングで鳴る適切な効果音は、単にコントローラを操作する以上の、ゲームへの没入感を生みます。 もちろん、効果音がなくてもゲームは成り立ちます。iPhoneなどでプレイするときは音を消してプレイすることもよくあるでしょう。それでも一度音を流してプレイすれば、効果音の良さに感動します。 さて、プログラムです。エディタです。Vimです。 プログラミングもまた、効果音があるといいとは思いませんか? 思いますよね? ということで、プログラムの際に効果音を鳴らす方法をまとめました!

    何故プログラミングに効果音は必要なのか、あるいはVimで爆発する方法 | 遥か彼方の彼方から
    ShineSpark
    ShineSpark 2013/10/10
    KINESISの電子音初日以来聴いてないわ...
  • Mixi Scrap Challengeに行ってなんか優勝してきました! | y_matsuwitter's

    Mixi主催のScrapChallengeって大会行ってきたよ! しかもなんかダントツ優勝したらしいよ! Mixiのクローンサイトにアタックを仕掛ける楽しいイベント。 面白かったので自分のプロフィール画面に蒸気機関車走らせたり、懐かしのmarqueeタグを突っ込んでふざけたりしてました。 前者はXSS見つけた部分にSL.JSを仕込んで走らせてます。 真面目な感想を述べさせてもらうと、 「入力されたデータは一ミリも信用するな!」 来年も開催された場合も考えるとXSSとかのバリエーションってあまりたくさんあるわけでもないから、具体的な問題については触れないでおきます。 ただ、例えばXSSなんてものは、ユーザーが入力したデータを出力する場面では絶対にエスケープしましょうとか基的なことなんだけど、それを出来てない会社さんも多かったりします。 実際僕が悪ふざけ半分おせっかい半分で知り合いのサービス

    ShineSpark
    ShineSpark 2012/02/22
    Kinesisの次はDvorakですね
  • 1