タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

JSONに関するSprewellのブックマーク (3)

  • 檜山正幸のキマイラ飼育記 - JSON改:XMLとの比較

    昨日に引き続き、ショー君への業務連絡 兼 解説 兼 雑談。 XMLでデータ記述するときの問題点 XMLは来、文書記述形式として構想されたものです。少なくとも、XMLの先祖であるSGMLは明白に文書記述形式だったし、その最もメジャーな応用はインターネット用文書の記述(つまり、HTML)でした。 しかし、ソフトウェアに関連するデータの記述にもXMLが多用されるようになりました。データ記述となると、どうもXMLには不都合があります。 空白の処理で悩む! テキストをまとめる/区切る方法がタグ以外にない(簡潔な囲み記号/区切り記号がない)。 タグ/属性の名前を考えるのが苦痛となるときがある。 手書きする場合、タイピング量が多く、間違いやすい。 プログラミング言語とは、構文のテイストが異なり違和感がある。 例えば、JSONで["banana", "orange", "apple"]と表現されるデータ

    檜山正幸のキマイラ飼育記 - JSON改:XMLとの比較
  • JSON改 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    オーバーフローぎみにスタックされている雑(?)用のなかに、ショー君への業務連絡があるのだけど、考えてみると、これは公開形式でもなんら問題ないのだよね。ってわけで、原則、この日記に書きます>ショー君 JSONもいいよね JSONは、簡略で便利なフォーマット。僕はXML好きだけど、用途によってはJSONのほうが良いこともあります。とか言って、実は構文を勘違いしていたのだけどさ(「謝罪と訂正:JSONの構文を間違えていた」参照)、ダハハハハ。 JSON形式の基表現はstring、number、boolean、nullで、これを元に2種類の構造的データを組み立てます。その2種類とはオブジェクトと配列です。「オブジェクト」「配列」は、JavaScriptに由来する用語法で、一般的には、マップ(あるいはレコード)とリストと言ったほうが適切でしょう。 object ::= '{' '}' | '{'

    JSON改 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • Collection & Copy - JSON入門

    翻訳(thanks to JavaScript++かも日記) 原文:Introducing JSON JSON(JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。JavaScriptプログラミング言語(ECMA-262標準第3版 1999年12月)の一部をベースに作られています。JSONは完全に言語から独立したテキスト形式ですが、C、C++、C#、JavaJavaScriptPerlPython、その他多くのCファミリーの言語を使用するプログラマにとっては、馴染み深い規約が使われています。これらの性質が、JSONを理想的なデータ交換言語にしています。 JSONは2つの構造を基にしています。 名前/値のペアの集まり。様々な言語で、これはオブジェクト、レコード、構

  • 1