タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

UXに関するSuicomのブックマーク (10)

  • 仮面のユーザ「ペルソナ」参上!

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    仮面のユーザ「ペルソナ」参上!
    Suicom
    Suicom 2012/08/08
  • karate style » ペルソナ/シナリオ法・ユーザーテストについての個人的まとめ

    最近ペルソナとかシナリオ法とかについて調べているのでおぼえた事や考えたことを書いてみます。 ペルソナ/シナリオ法ってなんだ? ペルソナとは仮想ユーザーのことです。ただし勝手に想像した仮想のユーザー像ではなくて、アクセスログ、市場調査、顧客ニーズのなどから分析するのです。 つまりその調査データを元にユーザーのプロフィールや行動に見られるパターンを統合した架空のユーザー像のことなのです。 このペルソナ(ユーザー像)をもとにそのユーザーがどんな行動をするのか(webの場合はどんなふうにアクセスしてサイト内を閲覧していくのか)を具体的にするために、 名前(山田太郎さん とかじゃなく存在してそうな名前の方がよい) 年齢 住所 職業 家族構成 趣味(すごく具体的に) 年収・勤務先やどんな仕事をして、どんな不満を持っているのか 休日の過ごし方や、最近感じていること よく読む雑誌 インターネットをする

    Suicom
    Suicom 2012/08/08
  • 物語風のシナリオを描くことでユーザーの利用状況を明確にする: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 フィールドワーク調査でも、コンテキスチュアル・インクワイアリーを用いたユーザー行動調査でも、調査を実施した後、すぐにユーザー行動を書き記した物語風のシナリオを作成することは非常に大事なことです。 時間を節約するつもりか、マインドマップ・ツールなどを使って、調査結果を箇条書きにまとめる人がいますが、それではダメなのです。なぜなら、箇条書きにまとめたレポートでは、後で調査の現場に立ち会っていない人が見たときに、ユーザーの利用状況がその背後のコンテキストまで含めた形できちんと伝わらないからです。 コンテキストがあっての評価人間中心設計を行う上では、何よりユーザーの利用状況を背後のコンテキストを含めた理解することが大事です。 コンテキストが異なれば同じ人が同じものを利用する場合でも

    Suicom
    Suicom 2012/08/08
  • ペルソナ/シナリオ法をいかにデザインに活用するか: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ペルソナ/シナリオをどうやって使えばいいかわからないという声を耳にします。 ペルソナ/シナリオ法が何かということがわかっていれば、「どうやって使えばいいかわからない」ということはないはずなんですけどね。 そういう意味では、そもそもペルソナ/シナリオ法が何かを理解できていないんでしょうね。 ということで、あらためてペルソナ/シナリオ法とは何かをもうすこし実践的なレベルで紹介してみましょう。 どうやって作るかは今回は書きません。 ただ、誤解してはいけないポイントとして、ペルソナはデザイン・チームが勝手に想像した仮想のユーザー像ではなくて、適切な調査データを元にユーザーのプロフィールや行動に見られるパターンを統合した架空のユーザー像であるということは書いておきます。 ペルソナをつ

    Suicom
    Suicom 2012/08/08
  • ペルソナ/シナリオ法:誰のどんな経験をデザインするか? | コラム | ミツエーリンクス

    2007年6月15日 ペルソナ/シナリオ法:誰のどんな経験をデザインするか? マーケティング・エンジニア 棚橋 弘季 WebマーケティングやWebサイトのリニューアルのご相談をいただいた際に、「ターゲットはどんな方ですか?」と聞くと、「すべてです」という答えが返ってくることがあります。性別や年齢、それから所得額や職業などのデモグラフィック情報によってセグメンテーションしようとした場合、「すべて」ということなのだと思います。しかし、その「すべて」が当にすべての人たちなのかというと、多くの場合はそうではないはずです。それぞれの企業、それぞれのブランドには良くも悪くもパーソナリティがあり、それにより相性のよい顧客層も絞り込まれる結果となるはずだからです。 厳しい競争環境のなかで、競合との差別化により顧客を獲得していくためには、当に自社ブランドの顧客になってくれる人たちを理解することが必要でし

    ペルソナ/シナリオ法:誰のどんな経験をデザインするか? | コラム | ミツエーリンクス
    Suicom
    Suicom 2012/08/08
  • デオシークの口コミや効果を検証!ワキガの私が使い込んでみました! | 愛と小町

    デオシークの特徴 加齢臭も撃退 強烈な足のニオイも撃退 ワキ、足など全身のニオイをシャットアウト デオシークは厚生労働省が認可した医薬部外品で、殺菌効果や消臭効果がきちんと認められた有効成分が配合されている商品です。 市販されているデオドラントクリームと比べると、医薬部外品は入っている成分が違いますので、消臭効果が高いです。 デオシークは、デオドラントクリーム単品でも消臭効果が期待できますが、ボディソープとのセットを使用することでさらなる消臭効果が期待できます。 ワキガや加齢臭などのような頑固な臭いによる悩みは深いですが、デオシークによって悩みから解放される人が増えています。 博士有効成分は消臭効果や殺菌効果が認められている成分なんだ 頑固な臭いはデオシークで一発なんだ もう怖くないんだ 価格 3,380円(定期コース) 6,980円(単品購入) 有効成分 パラフェノールスルホン酸亜鉛、イ

    Suicom
    Suicom 2012/07/31
  • 「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング」を読んだ - numeha's blog

    はじめに どうも皆さんこんばんは。@numehaです。2011年も残すところ後わずかですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は既にお休みを貰っていて、なんと13連休なんです。頭が腐りそうですw という訳で、を読みました。実はこのスクラム道場.08に参加させていただいたときに、@kawagutiさんに運良く頂いたなんです。ブログ書くのが条件でしたので書きますよー。 と言っても、UXについては全くのド素人だし、ストーリーテリングって何なの?って感じの前提知識ゼロの私が読んだ感想ですので、参考になるかわかりませんが、1ユーザの意見として受け取って頂けたら幸いです。 読んだ これ。 何でもいいからモノを作っている人は全員読んだほうがいいんじゃね。と思うくらい良です。 (特にうちの会社の人はマジで読んでほしーー。) ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング 著者:UX TOKYO

    「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング」を読んだ - numeha's blog
    Suicom
    Suicom 2012/07/30
  • マイクロソフトの「Surface」について、シリコンバレーに住む元デザイナーが思うこと。 · 上杉周作

    June ’12 注意: 長文で、当たり前のことしか書いていません。あなたの時間の無駄になってもあしからず。 Surfaceのビジョンは透き通っている Surfaceのデザインは透き通っていない Surfaceのビジョンは透き通っている 米マイクロソフト(MS)が自社ブランドのタブレット(多機能携帯端末)「Surface」を年内に発売する。ソフトウエア世界最大手のMSがハード(機器)を手がけるのはゲーム機や周辺機器を除けば異例だ。アップルやグーグルはスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)やタブレットで急成長を遂げている。パソコンの存在感が薄れるなか、MSは自らタブレットを投入し、巻き返しを急ぐ。(日経新聞) 私は先週のSurface発表で一番よかったのはSurface自体ではなく、マイクロソフトのビジョンが明確になったことだと考えている。 公式ページにある下の画像は、ファイル名がhero

    Suicom
    Suicom 2012/06/28
  • ユーザーエクスペリエンスを考える上でのおすすめの15冊:DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 Web標準の日々のセッションでも何冊かご紹介しましたが、あらためてここでユーザーエクスペリエンスのデザインを考える上でのおすすめのをいくつか紹介しておきます。 さっき「ユーザーエクスペリエンスとイノベーションのデザイン」なんてエントリーも書きましたが、ユーザーエクスペリエンスだとか、デザインによるイノベーションなどを考えている方は、このあたりはいちおおさえておいたほうがよいかと。 ビジネス書まずはビジネスサイドで経験価値、ユーザーエクスペリエンスがどのように注目かを知るための3冊。 経験経済/B・J・パインII、 J・H・ギルモアコモディティ、製品、サービスに続く第四の経済価値としての経験について取り上げたビジネス書。顧客の体験を「演劇」というメタファーを用いて説明してい

    Suicom
    Suicom 2012/06/12
  • アジャイルUXの潮流 ~ 米国発アジャイル開発の新しい波、只今日本に接近中!?一覧

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    アジャイルUXの潮流 ~ 米国発アジャイル開発の新しい波、只今日本に接近中!?一覧
    Suicom
    Suicom 2012/06/12
  • 1