タグ

Comicに関するTAKA128のブックマーク (5)

  • ジョジョ名場面50選

    制作1年半、ついに完成!! ~ジョジョ立ち教室・プレゼンツ~ ジョジョの奇妙な冒険・感涙名場面50選(1) 第1部~第3部 【50選】 1部 2部 3部 4部前編 4部後編 5部前編 5部後編 6部前編 6部後編 【ミニ・コラム】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ’87年から連載されているジョジョは100巻を超える大長編なので、たとえファンでも、なかなか全巻揃えるという のは難しい。かといって、マンガ喫茶で読み返すという、まとまった時間もとりにくい…。それゆえ、結果的に ジャンプ誌で一度読んだきりという人も少なくない。そんな貴方の為に、全巻から「これはハートが震えたッ!」 という名場面を50ヶ所ピックアップしてみた!単なる名セリフの抜粋ではなく、細かい内容を忘れている方の為 に、各々状況説明も入れていく所存!さあ、ジョジョが奏でる人間賛歌を、今一度

  • http://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006102608.html

    TAKA128
    TAKA128 2006/10/26
    イケメンの五代,やせすぎの響子さん,これのどこがめぞん一刻なのかと
  • 伝説の双子エロス「1+2=パラダイス」

    TAKA128
    TAKA128 2006/09/18
    なつかしいなあ。結花ちゃんが恥ずかしさに必死に耐えてるのがエロす。
  • YouTube - 荒木飛呂彦と手塚治虫

    わが青春のトキワ荘 手塚賞コメント

    TAKA128
    TAKA128 2006/06/24
    すげぇ, よくこんなの発掘したなあ. 何年前なんだろう. 荒木飛呂彦があんまり変わってないのが脅威.
  • たけくまメモ: 【猿漫】「サルまん」の作り方: 萌えをテーマに

    『サルまん』プロジェクトを再開するにあたり、重要なことを確認しておきます。これから我々は「萌え」をテーマに『サルまん』を一仕上げてみようというわけです。しかも可能な限りその一部始終をネットで公開しようというのですから、このブログをご覧のみなさんも心得ておいて損はないでしょう。すなわち「サルまんの作り方」と申しますか、あの作品を作るための秘訣をこれから書きたいと思うわけです。 もちろん『サルまん』を『サルまん』たらしめる要素はいくつかあるわけですが、かつて我々が連載していたときには、1仕上げるうえで必ず踏襲するプロセスがありました。それを出来る限り順番を追って、忠実に整理してみたいと思います。 (1)テーマを決める これはどんな作品でもそうでしょうが、まず最初に「何をモチーフやテーマにするか」から始まります。『サルまん』の場合、「マンガの描き方のパロディ」というコンセプトが大前提にありま

    TAKA128
    TAKA128 2006/02/12
    サルまんは昔おもしろく読んだが, 萌えの分析・再構成とテストしながらの実戦投入に関しては赤松を超えることはムリだろう
  • 1